「江利川会長は私達の活動になぜ反対だったのか」
「消えゆく分裂3派」 (14)
前回の記事「江利川安栄(本名・「李安榮」か)を評す!-家庭連合と連携なのか?」 は、どういう訳か、ブログ村に正しく反映されなかった。
未読の人は↑をクリックして読んでくださいな。(敬称略)
前回記事の末尾で、こう書いた。
「とにもかくにも、江利川は澤田が嫌いなのだ。ところで、江利川は澤田たちのことを内部で語っていた。決して、オフレコではなく、家庭連合にも公開する形で」
この時の動画を紹介する。
(1)小生の感想は次回にする。価値中立的に、偏見なく、観てもらいたいからだ。サ教信者の前で語っている江利川発言に問題はないのか。
(2)澤田がブログ(「早稲田聖殿」で独立しました)で紹介している江利川発言に間違いがあるかどうか。ねじまげていないか。比べてもらいたい。
澤田に言及しているところは35:40~アバウト53。たかだか18分間である。2回は観て、チェックしてもらいたい。
前回記事に投稿してくれた澤田の戸惑った風のコメントを紹介しておく。
(引用開始)
<反対の動機は何?>
江利川会長は私達の活動になぜ反対だったのか、これは私にとっても未だ謎です。昨年1月22日に初めて松濤本部前でビラまきをし、その映像を私のブログにUPしました。それを見た人達が、やり方が過激だと言って始まった反対です。サンクチュアリにとってマイナスイメージだという主張です。ズーム会議の時、江利川会長は反対意見を主要メンバーに発言させた後、このように救命ボートの殆どが反対していますから止めて下さいという言い方をされました。私としては、過激だというのは一部の意見であろうし、それを「殆どの意見」として江利川会長が反対の方向でとりまとめたから、あたかも大勢が反対かのようになってしまったのだと思いました。もしこの時、江利川会長が賛成であり、その方向で全体の意見をとりまとめていたなら、中には反対する人がいても、全体は賛成になっていたでしょう。即ち、反対は初めから江利川会長の意向でした。
どうして?
もし、松濤本部前での抗議活動を江利川会長が率先して行っていたなら、とっくに家庭連合は終焉を迎えていたでしょう。そして、生まれたはずの新組織のTOPは江利川会長になっていたはずです。朝鮮大学の門前で抗議活動をしたという伝説の持ち主がなぜそれをしないのか、あるいはなぜそれに反対するのか、私には未だ謎なのですが、それを米本さんが解明して下さるようで、楽しみです。
(引用終わり)
この一文に、goutさんはこう評しました。
「ハ?他人事みたいですね。「米本依存性」か?(だから様をつける) 直接地平氏が江利川氏に電話して聞けばいいだけのこと」
確かに、最初に地平氏の上述のコメントを読んだとき、「米本さんが解明して下さるようで、楽しみです」の表現に違和感を覚えました。
しかし、彼は認識しているのです。程度は別にして。
-屈託なく笑えました-goutさんに感謝です。
分派の中もぐっちゃーぐちゃ(大嗤い)
↑をクリックして口ずさむといいですよ。
おら脱会さするだ
伝道もダメ 経済もダメ
献金献金連呼だけ
論理も無ぇ 節操も無ぇ
鮮明の頭 くーるくる
朝起ぎで 会議して
時間つぶして自己満足
救いも無ェ コンプラも無ェ
いればいるほど不幸だけ
俺らこんな教祖いやだー
俺らこんな教団いやだー
さっさと脱会するだ ー
脱会したら
ブログで
全部晒すだー
(師範編)
人も無ぇー
援護も無ぇー
やればやるだけ空回り
家庭も無ぇー仁義も無ぇー
カメラだけが くーるくる
松濤で 幟たて
罵り合いで 自己陶酔
組織もねぇー 弁護士もねぇー
裁判まけて仮執行
おら安栄はいやだー
おら安栄はいやだー
さっさと脱会しただー
脱会したら
早稲田で
王になるニダー
(地平編)
弁証法でいう止揚した結果、生まれた歌詞だと思いましたとさ。
興味深いと思われた方は↓

にほんブログ村 をクリック!
-介護ブログ・3連発-
「犬1000万頭・猫996万頭・日本の子ども1600万人」
「平成最後の美容院」
「耄碌のギアチェンジ」
- 関連記事
-
- 江利川は「デストロイヤー」(破壊者) (2018/10/24)
- 冷血・江利川は韓国の花嫁200人を切った! (2018/10/19)
- 江利川は風見鶏(家庭連合かサ教か) (2018/10/16)
- 愛なき江利川安栄 (2018/10/11)
- 「江利川会長は私達の活動になぜ反対だったのか」 (2018/10/06)
- 江利川安栄(本名・「李安榮」か)を評す!-家庭連合と連携なのか? (2018/10/02)
- (公文)家庭連合がついに海洋平和を堤訴! (2018/08/22)
- 3つ巴(どもえ)のバトル!-もっと激しくやりなよヽ(´∀`)ノ (2018/04/16)
- 陰険ライン(時事ジャーナル-パイオニアカフェ-ココア) (2018/04/11)
- [2018/10/06 11:50]
- 消えゆく分裂3派 |
- トラックバック(0) |
- コメント(9)
- TOP ▲
コメント
江利川女史が澤田氏に反対した理由
⓶上層部からの指揮命令で始めたことでは無い;サンクチュアリの幹部から命令や指導があったわけではなく、澤田氏が独自に始めたことです。
⓷サンクチュアリの公式な活動と勘違いされてしまうため;サンクチュアリ全体の公式活動として見られてしまうため。
⓸家庭連合に逆にサンクチュアリの批判材料にされてしまうため;藪蛇というやつです。
⓹宗教的価値が見いだせないため;江利川女史が朝鮮大学の門前で命がけで抗議活動をしたのも、カンヒョンシル女史が7年間、雪の日でも公園で路傍伝道したのも、金が貰えなくても、そこに宗教的価値を見出していたため。澤田氏の抗議活動は、とうていそれに匹敵することでは無いと思われているため。
Re:江利川女史が澤田氏に反対した理由
(1)「抗議活動に実績が出て無い」から反対している。実績が出ていれば、賛成したのでしょうか。
(aquaさんは、「家庭連合からサンクチュアリに移籍した信者はゼロなのではないかと思います」。根拠を教えてください)
(2)「上層部からの指揮命令で始めたことでは無い」から反対している。
質問です。
「上層部とは誰のことでしょうか」
ちなみに、亨進氏は「指揮命令系の組織」を否定しています。
(3)「サンクチュアリの公式な活動と勘違いされてしまうため;サンクチュアリ全体の公式活動として見られてしまうため」
江利川氏は動画でそのことを語っていませんが、しかしながら、現実にはそのように受け取られてしまう可能性はあります。
ならば、「抗議活動にはサンクチュアリ教会の名前は使わないでくれ」と、江利川氏が澤田氏に注意すればいいだけのことです。
(4)「家庭連合に逆にサンクチュアリの批判材料にされてしまうため;藪蛇というやつです」
aquaさん、だいじょうぶですか。文字を読むのが苦手ですか。
家庭連合(近藤局長)と澤田氏との、このところのやりとりで、「サンクチュアリ教会」という名前は登場しません。サンクチュアリの批判材料にされていませんが・・・。
(5)「宗教的価値が見いだせないため」。これはaquaさんの考え?江利川さんの考え?
投稿される際には、吟味熟読してから、推敲してからにしてくださいな。
心からのお願いであります。
反応ブログ
●「江利川先生の「真のお父様と共にあられる二代王様の基台となろう」をすこし見させて(追加記事)」
●https://ameblo.jp/amanohiboko/entry-12410091244.html
残念
純粋な信仰心で出発した者たちの今の現状に哀しみを覚えます。
誰も幸せではない。怒り、憎しみ、その思いを持っていること自体が既に本然の姿からほど遠いものです。
人を責めること、自分が悪くないという思い、それ自体がもう神の姿勢ではないでしょう。組織が人を誤らせていくのでしょうか。この事態、地獄のよう・・・
江利川女史が澤田氏に反対した理由Ⅱ
⓵ですが、原理講論の教義に”実績のない自由はない。自由は常に実績を追求するがゆえに、実績のない自由はあり得ない”とあります。実績があれば反対しないと思います。私の知る範囲では、抗議活動の影響を受けてサンクチュアリにきた信者を知りません。
次に⓶ですが、サンクチュアリがローマ教会や共産党の様に中央集権化を目指さない点を支持しているのです。中心的役割を担う人たちが的確な表現であったと思います。
⓷は、既に澤田氏が独立してしまっているので問わないことにします。
⓸は、近藤局長と江利川女史の思惑が一致しての行動かどうかは、わかりません。
批判材料となると思ったのは、もっと広い長期的な意味です。
⓹は、江利川女史の言葉では無いので、全くの私の考えです。
地平さんの活動は、ドロ試合という江利川氏
>家庭連合とは、闘いたくない。(家庭連合が)これを見るでしょう。対策の人が見るでしょう。逃げるんじゃないです。闘うんだったら、一人でも闘います。闘いたくない。ドロ試合、不毛な闘い。そして、みっともない。外からも中からも。それより、わが道を行きましょう<
江利川氏は、地平さんの活動に対して、ドロ試合で、不毛な闘いで、みっともないと思っているのです。なので、地平さんの活動には、反対。
で、地平さんは、彼女が朝鮮大学の前で、3年間の講義活動したと賞賛していますが、反日の北朝鮮に反日の統一教会の信者が、抗議活動って、第三者からみると、矛盾しているのですが。。それに、江利川氏が絶対崇拝する文教祖は、北に巨額のお金を献金し、それらは、ミサイルや核開発に使われたと言われています。ネットに記事があります。
>もし、松濤本部前での抗議活動を江利川会長が率先して行っていたなら、とっくに家庭連合は終焉を迎えていたでしょう<
地平さんは、家庭連合の崩壊が目標ですか? 家庭連合とたたかいたくない江利川氏になにも、期待しなくても、独自に、続行すればよいのはないですか。
例えば、巨大組織のNHKに対して、「NHKをぶっ壊す」というスローガンで、闘っている立花孝志氏のように。「家庭連合をぶっ壊す」と。
その場合、地平さんは、鶴子教祖同様、文教祖も批判しなければならないでしょう。
hitotuさんへ
読んでいただいた記事のカテゴリ-は「消えゆく分裂3派」です。
だってカルトだもの 愛だ蜜
しかし、ケツをまくって脱会宣言までしてサンクチャリに移籍した時点で彼の運動の目的が単なる嫌がらせとサ教に誘導するリクルート活動にしか映らない。
従って家庭連合の自浄作用を促す効果は薄いと感じます。
もう別のカルト教団に所属してるんだから教義変更に抗議しても仕方無い。
サ教だって私がいた統一の教えと様変わりしています。今更、彼等が家庭連合の教義に口を挟む権利はないと思います。
例えば、家庭連合のメンバーがサ教の施設の前で「康(姜賢實)が真の母なんて文教祖は一言も言ったことがない、サ教は真の父母を破壊する悪魔勢力だ」
と大声を張り上げてもサ教のメンバーにとって不快でしょう。
それと同じです。また献金体制についても同じです。もし江利川女史が「家庭連合のメンバーは献金奴隷」を松濤前で叫んだら。
「お前が言うな!お前が会長の時はどうだったんだ記憶障害か?」と突っ込まれるでしょう。(笑)
地平氏が在籍したまま本部前で「我々はアボジの時代から献金奴隷だった」と訴えたら説得力があり、家庭連合メンバーから賛同者が多く現れたかもしれません。
今となっては家庭連合から「お前(地平氏)はサ教に行ったんだからほっとけよ」と返されるのがオチでしょう。
それぞれ不干渉でいるのが賢明なのでは。
澤田地平氏は啖呵をきって家庭連合を出たけど、実際は未練タラタラ タラバガニと感じます。
地平氏は「康オモニ」を文教祖の妻と心から信じているのかな?
もし信じていたら別に韓鶴子氏が何を言ってもいいんじゃない。だって「大淫婦」なんでしょう。
なんか鶴ちゃんに執着してるのを見ると元カノにストーカしてる男性みたい。
もし地平氏は家庭連合に在籍したまま、デモ活動して除名(強制的に辞めさせられた)なら、これこそ「教義変更」がやましい事だと他の家庭連合メンバーに訴えることができたのに。
そしたら、私もこんなアジ文作って応援していたのに。残念!
================================
10.8ファシズム潰せ!韓・徳野政権打倒 怒りのブルドーザーデモ
渋谷駅ハチ公前 16:00出発(予定) 松濤本部前集合
主 催
革命的反韓・徳野体制市民ネット 代表 ●田地平
アボジ没後、韓・徳野政権は、「独生女」教義を容認し、さらに許されない事に
「アボジ原罪有」容認も秘密裡に閣議決定した。
アボジ没後の教義変更は、一切の家庭連合会員の議論がないまま、ひと握りのアナクロ・ファシスト集団による「脱法クーデター」によって、根本的な大転換がなされることになった。
また、原罪そのものが時の教主によって恣意的に「解釈」されるという、あってはならない前例が作られた。
(実は鮮明ちゃんも原罪を恣意的に解釈してるがそれはシー)
韓・徳野政権によるこの暴挙の真の目的は、教義変更に留まらず、
統一教会の根幹であったアボジのメシア性を破壊し、韓および腐敗幹部による独裁体制の樹立にある。
少数者が家庭連合メンバーから主権を奪って政体を思うままに動かすという、ファシズム革命である。
先の小山田「オモニに原罪はない」発言は、この独裁体制の樹立宣言であり、
今まで信仰を保ってきた信者に対する公然たる宣戦布告であった。
またこれに先んじて、法務部や反革命分子井口が暗躍する中で、
昨年に行われた●田地平に対する訴訟は、
上記ファシズム体制を支える軍事秘密警察支配家庭連合完成のためのものである。
これら韓・徳野政権の暴走によってもたらされた信者のアイデンティティー危機は、人民の凄まじい怒りを巻き起こした。
従って三里塚いや亡きアボジの神聖さを守る闘いは既に開始された。
韓・徳野政権打倒を掲げた「怒りのブルドーザーデモ」を主催する。
韓・徳野政権に対する猛烈な抗議の声で街を埋め尽くし、奴らの野望を叩き潰そう。
THIS MACHINE KILLS FASCISTS! ファシズムを潰せ!奴らの息の根を止めろ!
https://www.youtube.com/watch?v=WtfPZZtmThU
レ・ミゼラブル「民衆の歌」
同族嫌悪
色々と講釈垂れる必要もなく、
単にジヘイを生理的に受け付けないだけでしょ?(大概の人が得意な部類じゃないでしょうが)
そもそも江利川の事をよく言う人に会ったことがない。ジヘイも同様。あ、イノグチも。笑笑
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yonemoto.blog63.fc2.com/tb.php/977-4e915d0f
- | HOME |
コメントの投稿