fc2ブログ

「イツモアリガトウゴザイマス」(*^_^*) 

身辺雑記(17)

 恒例の近況&カンパ&過去記事の報告です。
 前回の記事は「♪だから、君を忘れるよ・・・そういいながら、自分の影をなぐる・・・♪」 (昨年の12月29日)。あれから5ヶ月近くが経ったんですね。

読料的カンパは、Amazon、ゆうちょ、みずほを合わせ、53件でした。心からお礼申し上げます。高額カンパもあって、恐縮しています。振込差出名に「イツモアリガトウゴザイマス」というのがあって、心が温かくなりました。
 私のことを蛇蝎の如く嫌う徳野英治さん。裁判を起こしてくる雰囲気がありましたが、様々な情報からすれば、もうないと判断しました。したがって、裁判対策のためのカンパはなしに、ということで。
 純粋に面白かった、新たな事実が分かった、感謝-という方は、引き続き、よろしくお願いいたします。
 なお、米国裁判所の記録を訳していただいた暗在さんに薄謝(Amazon商品券)を贈ることにします。

況です。
 大きな変化は、母が昨年末、ゼンソク発作を起こし急遽入院したことです。救急車を呼んだのは初めてのことです。
 2週間の入院。
 看護婦さんによれば、94才の老人が退院するケ-スは珍らしいそうです。だいたいが寝たきりになって、そのまま療養型ベッドに。
 入院先が徒歩圏ということもあって、朝昼夜と3回、通いました。
 2つの理由がありました。
 1つは「見当識障害」。<ここはどこか見当がつかん>。別名パシセラ病顔を出すたびに説明し、不安を取り除きました。
 もう1つは、自己流リハビリのためです。骨折ならともかく他の病で入院したとき、病院はリハビリはしませんから。

 ハイ、右足あげて・・・。
「やさしい」という感想を抱かれる人はいるでしょうが、そうではなく、家に戻ってからトイレに行けなくなれば、私の負担が大変になるからです(もちろん母も)。

 今は変わりなく過ごしているのですが、困ったのは外泊ができなくなったことです。夜、ゼンソク発作が起きたらOUTですから。
 それまでは3ヶ月に1回は浦和の自宅に戻っていました。家を留守にすることができなければ妾宅にも行けやしませんし。(あっ、読者はエイプリルフ-ルに引っかかるような純だった。気をつけなければ) 
 で、ショ-トステイを利用することにしました。つまり、2泊3日とかのお泊まり保育です。

 この間、兄が顔を出し、息子ちゃんが東アジアを徘徊したあと10日間寄ってくれ、現役教会員が熊本ボランティアの帰りに寄ってくれ。このあと、娘ちゃん家族が遊びに来るという。秋には親孝行の兄がまた顔を出す。忙しいこって。
 蛇足ですが、現役教会員さんには松江城武家屋敷にあるそば屋で「割り子そば」を食していただいきましたが、味が数年前に比べ格段に良くなっていた!出雲空港のそば屋も!

 とある負けず嫌いな上目さんは非開示投稿で,こんなことをわざわざ書いて寄こしました。そのため、上記のどうでもいいことを書いて、間違いを指摘したという次第。まったく

「全然関係ないのですが、なんというか米本さんには人生に対して申し訳ないという思いがあります。別に私が言うことではないのですが、こんな統一家に携わりながら伴侶や家族を持つ機会を逃してしまった?のではと感じています。最後に母親の面倒見るために戻って・・・
(たった一人?の身近な家族の為に、どんな思いをしているんだろうか?と考えたりすることがあります)
あなた様もある意味統一家の犠牲者?なのでしょうか?哀れんで欲しいとは思っていないでしょうが、頑張って欲しいという気持ちもあり、ネガティヴなコメントはしないように努力しているのですが・・・」

 ひねくれ文体というか粘っこい文体というのか。一部、日本語になっていない。
 心配したり頑張って欲しいという気持ちがあればそんなのナイナイ、小生の個人的なことはカテゴリ-「身辺雑記」に書いてあるのだから、「帰郷」 を読んでから投稿するはず。
 なお、月刊誌『婦人公論』 で小生の介護観が取り上げられたことがありました。帰郷して7年目。まったく理解されなかった「介護単身赴任」だったけど、出雲国でも少しずつ増えてきたと聞いています。まあ、上目さんは親子関係のことには関心がないかも、ですが。


は、過去記事の紹介。

 恒例のバックミュ-ジックは、一夜限りのコンサ-トをした桜田淳子さんの勇気を讃えて、この曲を。


「櫻井手紙を評す(2)-12双夫人のインチキ言説を糺す!」 (2017年1月4日)
「櫻井手紙」を評す(3)-おいくつになっても「お花畑」(イメージ脳) (1月9日)
「櫻井手紙を評す(4)-トリックスタ-かドン・キホーテか」 (1月13日)
「櫻井手紙を評す(5)-神山威と櫻井節子との違い」 (1月17日)
「文亨進よ!増上慢になったらオシマイだぜ!! 」(1月22日)*1
「再び-名誉毀損で訴えないのか !!! -教祖妻と教祖弟子との不倫話」 (1月26日)
「無原罪か原罪か。韓鶴子さんは不倫という罪を犯していないのか」 (1月30日)

「執行部鴨野局長が認めた韓と郭のラブラブlove 」(2月4日)
「睡眠薬中毒に気をつけて!」 (2月7日)
「速報-徳野さん必ず控訴してね(ニコッ)」 (2月9日)*2
「2017年以降のブログの方針-いよいよ蛍の光です」 (2月17日)
「食口に求められるのは「自分の頭で考える」という単純なこと!」 (2月21日)
「家庭連合の石垣が崩れ始めた!」 (2月24日)

「家庭連合が縮み出した・・・ 」(3月1日)
「徳野さん、押し入れから出ておいで~」 (3月6日)
純潔問題を「低次元」とのたまう食口(泣)とその背後にいる「沈黙霊」 (3月11日)
「真の家庭のいろんな問題には触れない方がいいわよ」 (3月17日)
「サザエさんが笑ってる~♪ 徳野さんが怯えてる~♪ 」(3月24日)
「焼きが回った徳野英治さん(´・_・`) 」(3月29日)

「緊急・重大ニュ-ス!韓総裁、後継者に徳野英治氏を指名!」 (4月1日)
「リ-ダ-が小心なら、組織は確実に縮む(;_;) 」(4月4日)
「食口考-遊び心がない-平静に思考できない人たち 」 (4月9日)
「CARP解体?-嗚呼、また縮んでいく(*゚Q゚*) 」(4月14日)
「高偏差値妄想バカ集団」 (4月22日)
「嘘つき徳野は桜田淳子に謝罪しなければならない」 (4月26日)

「文顯進派は裁判のことを語らなければならない!」 (5月1日)
「コロンビア裁判所のサイトを読まない文顯進の弟子たち(T_T)-神は泣いてる」 (5月6日)
「UCI対UC裁判の現状報告-やはり、仮差止め命令が下っていた!」 (5月11日)

*1:家庭連合はいまだサンクチュアリ教会を訴えていないと思う。近藤徳茂局長、毅然として提訴を!
*2:原告、被告はそれぞれ控訴したのだろうか。全国弁連はなぜサイトで情報を流さないのか。金にならないからか。

い季節です。クレマチスしゃくなげ花水木が咲き乱れ、ゆりの丈が日ごとに高くなり、ブル-べり-が実をつけようとしています。
 こんなことを書くと、リッチに見えるでしょうが、すこしばかりの庭があるだけで、現ナマはありません。つましい生活です。 
 ブログを綴っていると、心が汚されていくような不快な気分になります。庭の草花に癒されています。
 7年間ト-タルで3・8日に1回の割合いで記事を更新していることになっています。ブロ吉っぁんにはなりたくありません。週刊誌のペ-スにしたいです。当分は無理かなぁ
 でも、今回の5ヶ月間は5日に1回のペ-スになっています。自分ににっこり

苦労さまですという方は
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村 をクリック!

関連記事

コメント

良かった~

高齢のお母さんの介護をする、親孝行ではあるが、かなり変わった中年独身男かと思っていました。奥様も息子・娘さんもおられるとのこと。普通の人間だったのですね~。(良かった、笑) お母さんの回復、良かったですね。お体を大切に。^^

誤解なきように

 ブログ記事にある非開示投稿を送ってきたのは、cocoaさんではなく、コスモスさんである。

 品性はどちらも卑しいが、cocoaさんは少しまともだと思っていた。だが、「(良かった、笑)」に品のなさを感じる。この人、母親だろっ。
 やはり顯進派だけのことはある。

 なお、cocoaさんもコスモスさんも、小生とはメールで連絡を取り合った関係にある。

 さして社会的に意味ある内容でなければ、小生に個人的に誰何ないし感想文をくれればいいだけのこと。

「子分を見れば親分が分かる」
 これが真理だとすれば、顯進は・・・

 cocoaさん、気づかせてくれてありがとう。

(追記)春の海さんの文章を読んで、勉強したらどうだろうか。
http://www.blogmura.com/profile/01477406.html
 cocoaさんもコスモスさんも、今のままでは中学、う~ん、高校の作文選集に選ばれることはないだろうなぁ~。
 句読点、改行、構成(起承転結)がデタラメ!

本当にいい加減にしたらどうです。

色々心配した甲斐がないですよね?みんな本当に心配していたんですよ(ナイナイなんて失礼過ぎます)
「怪しい品性の中年男性」としか伝わっていませんでした。特別の大ファンでなければ、「あ、そう・・・」で終わってしまい、調べようなんて思いもしません。(それだけ生活感が伝わってこなかったです)

あのですね、小学でも中学でも高校レベルでも別にいいんです。読んでいて感銘受けたり、楽しかったり色々読みやすかったりすればいいことで、新聞記事読んでるわけではないのですから、高度な文章は疲れます。(間違いも楽しいもんで、それがいいという人もいるものです。あんまりプロ丸出しでは、誰も寄らなくなりますよ。ここのカテは報道関係?の人ではないんですから、大目に見てほしいものです。それぐらいの器はありますよね?)
米本さんしか書けない書き方、人それぞれ個性的であっていい(他人の真似するつもりはないですが)し、もちろん私は米本さんの真似できないし、あなたも全くできませんので、好きなように書かせてほしいです。

とにかくお母さん、頑張って介護してくださいね(本当に偉いと思っています)。「どうして奥さんは?」と言いたいところですが、やめておきます。あとは子供達が自分の故郷としていつも、戻ってこれるところであってほしいものです。その時はもちろん父親なんでしょうね。(もしかして、子煩悩?だったりして。そういう話はみんな好きなので、普通にしてくれたら、好感度?上がるかも?しれませんよ)

Re: 本当にいい加減にしたらどうです。

 あれ?
 今度はcosmosさんか?

>(もしかして、子煩悩?だったりして。そういう話はみんな好きなので、普通にしてくれたら、好感度?上がるかも?しれませんよ)

 なんでパンツが汚い人(精神がゆがんだ人)に、個人的な話をしなければならないのだろうか。

 今度投稿するときは、糸まきまきしてからにしてくだされ。バイバイき~ん。

(お孫ちゃんが好きな言葉。バイバイき~ん。またねえ~。ゴウマン顯進ちゃんによろしく)

普通の人間って?

米本さんを勝手に独身と思いこんでいたのは笑えました。

それは置いときまして・・・

ココアさん、結婚して子どもがいると、何故普通でよかった〜になるのですか?

コスモスさん、伴侶のいない人生は申し訳ない人生ですか?

koyomiさん、ごめんなさい。

 ココアさん、コスモスさんへの質問ですが、回答がきても、削除します。
 ごめんなさい。
 ブログが汚れるような感じがして、嫌なのです。
 紫陽花が枯れる季節になれば、心は浄化するのでしょうが。

>米本さんを勝手に独身と思いこんでいたのは笑えました。

 個人的なことをペラペラしゃべることはしませんが、質問されれば答えてきました。神山さんだって知っていることです。
 確かに、笑えます。

 蛇足です。
「勝気な女」と「負けず嫌いな女」のことです。
 中学から様々な女性と交際してきて、「勝気な女」と「負けず嫌いな女」の2つのタイプがあることを発見しました。
「勝気」は自分が間違っていたことに気がつくと、傷つくのが嫌だから、話題をそらしてしまいます。

「負けず嫌い」は、話題を少しそらしながらも、延々とやってきます。

 2人のブログに目を通してください。

 ココアさんはスル-。
 対して、コスモスさんは「違う形だけど愛だよね」で、唐突に自分の家族のことを話題にし(ミエミエ)、そのあと怪文書まがいの文章(実在するのか創作なのかは不明)を持ち出し、小生を揶揄する。(「同業者の祈り?とか・・ 」)

(引用開始)
奴はプロでもねーし、ルポライターでもねーしな。
わかるように言えば「カルト専門」ということだろう。
(引用オシマイ)


 あの~、大宅賞と講談社ノンフィクション賞をそれぞれ2回ノミネ-トされているのですが。

 まあ、それより、ウィキを読んでくだされ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E6%9C%AC%E5%92%8C%E5%BA%83

 さらなる蛇足ですが、2人のコメント欄には必ずといっていいほど、「光太朗」が登場します。
 彼は2人にとってのイネムラ-なのです。

 目にあまるようだと実名を曝します。

詳しく説明してください。

確かに私は、二人のブログ記事にはよくコメントを書いています。
米本さんに関して何ら言及してる訳でもなく、クレームを言われる筋合いは無いかと思っています。

>彼は2人にとってのイネムラ-なのです。

これは具体的にどういう意味合いで、何がどのように問題なのでしょうか?

> 目にあまるようだと実名を曝します。

これは一種の脅迫みたいなものでしょう。
目にあまるとは、私に二人の記事にはコメントを書き込むなと言いたいのですか?
何の道理があって、実名を曝すなどと脅かす行為に至るのでしょうか?

狂依存関係

>>「勝気」は自分が間違っていたことに気がつくと、傷つくのが嫌だから、話題をそらしてしまいます。
「負けず嫌い」は、話題を少しそらしながらも、延々とやってきます。

 本当に、「負けず嫌い」だけでしょうか?私も負けず嫌いだけど論には論で対応する、事実誤認があれば素直に謝るようにしている。


批判に弱く傷つきやすい、反論や忠告などの否定に怒る自己愛性人格障害

http://mora110.blog.fc2.com/blog-entry-88.html
より引用
些細な批判にも怒る
・少しでも自分を否定するような言葉があれば過剰に反応します。
・誤りを指摘されたり、反対意見を言われたりすると怒る
・批判や忠告は傷つきやすい自尊心を痛撃すること、それに対して激しい怒りを感じること
・他者に期待を裏切られたり、自尊心を傷つけられる軽蔑を受けた場合の激烈な自己愛的憤怒と復讐感情。
・批判に対して、憤怒や恥や、対面を失ったという感覚(たとえそれが表れなくても)による反応を見せる


●周囲の声は、自分にとって心地よいものしか耳に入りません。忠告や本音は、はねつけるだけでなく、批判や侮辱と捉えて過剰に反応することがあります。
( 誰かさんのブログにコメントしたら「笑われるような事を書いていたから消しました」そしてブログ主のコメントだけ掲載)

●他人から批判されることに怒り、批判者には攻撃や価値下げ(「実はあの人はたいした人ではなかった」など)で反応

 (独身カルト問題オタクとか業界では評価されていない変人ジャーナリスト等で相手の評価を下げ自分の価値を守ろうとする)


●他人から侮辱されたと思い込んだりした場合、自分を守るために、非常に激しく怒ったりします。あまりにも自己中心的な怒り方なのですが、本人は必死です。

>>彼は2人にとってのイネムラ-なのです。

米本さんイネイブラーです。
http://e-heartclinic.com/sp/kokoro/yougo/cat3/yougo_03_025.html
より
イネイブラー
ある人間関係において、他者が示す望ましくない行動や状態を終結させようとする努力が、その意図とは逆にあるいは無自覚な意図として、結果的にその他者に不都合や問題とされる行動や状態を継続させてしまうことがあります。この逆説的な人間関係パターンを演じる立場にあるもののことをイネイブラーと言います。
付けで飲み歩くアルコール依存症の夫の借金を肩代わりして一生懸命に勘定払いをして歩く妻など、その肩代わりあるいは世話焼き行為の動機となっている意図とは別に、結局同じ行為や状態を継続させ可能とさせてしまうのであります。つまり、依存症の分野では、望ましくない状態を継続する意味で用いていますが、もう一方で、クライエントの潜在的能力を引き出す援助者の役割を意味する言葉としても長く用いられています。どちらの場合も、潜在的可能性を引きし継続することを意味しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 要するに「情けが仇」の典型。「情けは人の為ならず」と間違えやすいですよ。(^▽^)/
本人も自覚がないから共依存の関係だ。
 「選民酒」を二人で飲み始めるとなかなかやめられないんだ。私も苦しんだよ。

 「哀れんで匿名にします」なんて酔ってなかったら吐けないセフリだ。

Re: 詳しく説明してください。

>>彼は2人にとってのイネムラ-なのです。
>これは具体的にどういう意味合いで、何がどのように問題なのでしょうか?

 goutさんの「狂依存関係」を読んでくだされ。イネムラ-は依存心理学の本に沢山、出てきます。

>> 目にあまるようだと実名を曝します。
>これは一種の脅迫みたいなものでしょう。
目にあまるとは、私に二人の記事にはコメントを書き込むなと言いたいのですか?
何の道理があって、実名を曝すなどと脅かす行為に至るのでしょうか?


 頭が悪いです。あるいは人間的な感性に欠けるというか。

 君とはメールでやりとりし、そのあと電話でも話をした。

 こうした関係が成立すれば、小生に批判的な感想が生じれば、小生に直接メールなり電話でもしてくるもの。
 これが一般社会の常識なのです。
(なんか子どもにしゃべっているみたいで萎えてくる)
 それなのに、私たちとは関係のないブログの投稿欄に書いてくる。
 一般社会にはない行動!

 で、からかって実名を晒すと書いたら、案の定、やってきた。
 バカ丸出し。

Re: 狂依存関係

>●周囲の声は、自分にとって心地よいものしか耳に入りません。忠告や本音は、はねつけるだけでなく、批判や侮辱と捉えて過剰に反応することがあります。
( 誰かさんのブログにコメントしたら「笑われるような事を書いていたから消しました」そしてブログ主のコメントだけ掲載)

 正直、何のことか分からなかった。でも、分かったさん(ニコッ)。

●同業者の祈り?とか・・
http://ameblo.jp/cosmosnokokoro/entry-12275780346.html

 上記の投稿欄であった。
●3. goutさんへ
http://ameblo.jp/cosmosnokokoro/entry-12275780346.html

 この性悪ひねくれ女、すごいよなぁ。
 小生、40年近くライタ-稼業をやってきて、1万人以上(うち2割が女性)の人と会ってきたが、コスモスはお初のタイプ。

 すごい蛇女、ちがったミミズ女。統一教会以下の女がいることが分かって、勉強になった。感謝である。

必読ブログです。

●いつも私の隣に献金FAX
●コスモスのお花畑ー根が腐って異臭がする
http://ameblo.jp/5200043/entry-12276362298.html


goutさんが正直に書いているのだけど、読みにくい。

 この一文はコスモス?gout?それともコスモスの知人? 峻別して読まないととても分かりずらい。

 読みやすく書くのは至難の技だろう。なにせ、元になるコスモスの文章がそもそも恐ろしく下手だからだ。

 でも、おかしかった。
 爆笑はこれ。

でもな、奴が捻くれて受け取り、いつになく驕り高ぶりがあれば、けなすだけだろうよ。そんな奴、ほっとけよ。「情けは人の為ならず」とはこいつのことだな。
(実在するかどうかは不明なコスモスへの投稿者)

ブー、日本語の用法を間違っています。「情けは人の為にならず」は情けをかけるほど他人ではなく自分の為になることを意味しています。
こんな簡単なことわざの意味を知らない「同業者」さんは飯を食っていけないとおもいます。

(gout)

 高校一年の国語の時間に習いましたよね。夏目漱石の小説が題材だったか。
 コスモスも投稿者も、高一以下!!

 ブログ村業界の恥ですねっ。

 最後に。goutさんに抗議。
 キチガイ記以下の低劣コスモスと山口百恵のコスモスと、しゃれであっても、結びつけないで。

卑し系?(( ´∀` )

このコメントは上の米本さんのコメントを見ないうちに書いたものです。

>( 誰かさんのブログにコメントしたら「笑われるような事を書いていたから消しました」そしてブログ主のコメントだけ掲載)

コスモスの心ブログでgoutさんのコメントが削除されたとのことで、ブログ主にとってよほど都合の悪いことが書かれていたのだろうなと思っていましたが、そのコメントはここで読めました↓
http://ameblo.jp/5200043/entry-12276362298.html「コスモスのお花畑ー根が腐って異臭がする」

私も「同業者の祈り?とか・・」を読んだ時に、この自称同業者は統一信者(分派を含めた混統一)のなりすましだとは思いました。
(そう判断した理由: 同業者ならではのリアリティや具体的情報が全く見当たらず、根拠ない不透明な感情的井戸端話を言葉だけでうだうだ連ねていて、まるで内容がない。言っていることがおかしい「さすが信仰者と言えるだろうよ」なんて混統一しか言わない。
 また、火の粉記事本文に問題の非開示投稿の内容が載って、その後コメント欄でそれがコスモスさんからの非開示投稿だと明かされる(05/19 11:32)前に、この〈同業者〉はそれを判断してコスモスにメールを送っている(「同業者の祈り?とか・・」のアップ時刻は05-19 00:51:07)、反応が早すぎる、機動力に驚いた。統一ブログ村に入り浸ってよほど米本氏に対して腹に一物ある御仁か?とおもったけどピンと来ない)

しかし、上のgoutさんのブログを読んでみると、ご指摘のとおり(というか、やんわりとほのめかしているとおり ←やけにやさしいなw)混統一の内輪の自作自演ではなく、たった1人の自作自演の線が強いですね。
冷静に見ればあの〈同業者〉のメール、”ひねくれ文体というか粘っこい文体というのか。一部、日本語になっていない。”
♪ああ~やんなっちゃった、あぁ~おどろいた♫ 
これはひどい・・・

当の本人は「霊界から訪れた人(霊)がこう言っていたのだ。一般にわかりやすいようにメールが来たと表現しただけ。霊界から教えられたことを書いただけで、嘘でも自作自演でもない」と思っているかもしれません。
しかしそれは違います。自分に都合の良いように潜在意識を使っただけ(変性意識)です。そこには復讐心やら自己愛やら自己顕示がごちゃまぜ(混)になって存在します。。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

統一教会の家庭は、独善性が強く、傲慢である。

>紫陽花が枯れる季節になれば、心は浄化するのでしょうが。。。

結婚して子供がいることで、神の血統だとか、自慢し傲慢になっている信者は、心が貧しいし、心の成長が停止しているのである。

この動画は、千日回峰行をなした僧侶の証である。
https://www.youtube.com/watch?v=J1F0mAcEDko
「自分が大切ならば、目の前の人を大切に。その慈しみが功徳になり、心をうるおす」16分なので、ご覧あれ。

この塩沼亮潤氏は、独身の僧侶であるが、彼の実体験や、真摯な説法で多くの人々に感銘を与えている。文教祖は、仏教の難行苦行や修行を理解せず、独身の修行僧や尼は、結婚すべきだと教える。
文教祖の話を、絶対的に信じる信者は、当然、鵜呑みにし、文教祖と原理のみを絶対的なものと信じ、軽率な信者は、仏教や神道を軽視し、独身僧すら、尊敬しない傾向にある。
宗教は、「心の信仰」であるにも、関わらず、統一教会関係各派は、「心の修行」「心の信仰」については、ほど遠い現実がある。教団の教えである、3大祝福というものが、巧妙な教えになっている。個人完成~家庭完成~万物主管なのである。
個人完成は、人格完成であるべきで、教団の教えは、個人主義に近いし、主管~英語の原理では、ドミネート、ドミニオン~支配、権力、統治と訳される。原理は、キリスト教系なので、当然であるかもしれない。自己主張や個人主義の傾向が強く、自然すらも主管するという。
文韓一族と信者は、はたして、「心」を大事にしているのだろうか。外的なことで、議論し、お互いが裁判闘争している。本来の宗教目的から、どんどん遠のいている。

自作自演の1人芝居(上)

 カラスさんから真っ当な話題を提供していただいたのに、また話を戻してごめんなさい。
 あるシックから「こんな下らないやりとりをしなければならないとは、心から同情致します」と慰めのメールをいただきました。
 下らない!
 実にその通りです。
 下らないのですが、どんなに低劣であっても、火の粉は払う性分なので、お許しを。
 次回のブログで取り上げようかとも思いましたが、やはり「下らない」テ-マなので、この投稿欄で済ませることにしました。

●「同業者の祈り?とか・・」
http://ameblo.jp/cosmosnokokoro/entry-12275780346.html

 研究検討した結果、goutさんがブログでやんわりとほのめかし、暗在さんが「卑し系?(( ´∀` )」で喝破されたように、これはコスモス・性悪女の1人芝居に間違いありません。

 上掲記事は、コスモスの地の文・ジャ-ナリストらしき人物から送られてきたというメール文の紹介・コスモスの地の文-という構成になっています。

 紹介されている、くだくだと長ったらしい、論理性に欠け、”ひねくれ文体というか粘っこい文体(一部、日本語になっていない)” をきちんと読めば、コスモス創作であることが分かります。コスモス氏が書いたものだとして、再度読んでみてください。ビンゴ!となるでしょう。

自作自演の1人芝居(中)

 私のかつての同業、フリ-ライタ-、ルポライタ-、ノンフィクションライタ--で、コスモス氏に送信するような人はゼロ人です。
 どうして?
 そもそもの話。統一教会(家庭連合)の取材を続けているのは、ライタ-多しといえど、ややカルトのエイト氏しかいません。
 つまり、御同業で、「火の粉ブログ」を読んでいるような奇特なライタ-は、悲しいながら、いないのです。出版社の編集者はたまに読んでいる人もいるようですが・・・。

 それにしてもです。「送信ジャ-ナリスト」でこんなことを書くような人は日本ばかり天宙世界に広げてみても、誰もいないでしょう。

<同業者としちゃ、嫌な野郎だが、ウダウダとしつこいtomyには、敗北だろうよ>

<注>tomyとは、ブログ「キチガイ記」のハンドルネ-ム。「ウダウダとしつこいtomy」なんて書くようなジャ-ナリストなんて誰もいません。彼には悪いけど。
 

 表現のこともあります。御同業で「ぞんざいで品なき言葉を綴る」ような人は皆無です。
 どんなに新米であれ、職業は「ライタ-」、という名刺を持ったからには、事実と論理で勝負する、それが性癖になります。
 逆に言えば、ぞんざいで品なき表現を嫌悪する。

 コスモス性悪女は「同業」の正体(コスモス)を隠したいために、あえてぞんざいで品なき表現、そして男性を思わせるような乱暴な言葉を駆使した。(おそらく2チャンネルの読みすぎ!)
 
 それもあるでしょうが、私への思いが爆発したのだと思います。

<コスモスの地の文・ジャ-ナリストらしき人物から送られてきたというメール文の紹介・コスモスの地の文>

 地の文では冷静さを保とうとしている。これは作戦。そして、送られてきたというメール文で、思う存分、私への感情を爆発させる。

<これじゃ同業者、低俗に見られちまうだろうが!
(まあまあまあ・・・。お気持ちはわかりますが)>
 ボケとツッコミの1人芝居。恐いお方や!

自作自演の1人芝居(下)

 前にも書きましたが、コスモスさんとはメールでなんどかやりとりしたフレンドリ-な関係でした。

 それがどうして一転攻撃してくるようになったのでしょうか。

 それはただ1つ。文顯進派のパシセラ氏を批判した、いやバカにしたからです。
【カッコUCIvs教団】シリ-ズ参照のこと。

 この前にくれたメールでは、小生が問題にしている文顯進派の秘密体質について釈明したあと、「火の粉」ブログを高く評価していた。わずか1、2カ月前のこと。

 それなのに、小生が文顯進派を批判すると、一転してキ-キ-、真っ赤にした尻を見せつける。臭い!

 コスモス性悪女については、これでとどめおくが、またやってくるのであれば、とことん調べて暴露することにする。

 文顯進派にはなにやら臭ってくるところがある。

 またな。バイバイキ~ン

相手にされないほうが良いのでは?

普通でまともな人が コスモスさんのブログをみたら ちょっと違和感を感じるくらいの 変なブログなので 誰もみていないと思います。(以前、ちらっとブログのぞいたら 諸星くるとさん?でしたっけ?との へんなやりとり!以降 関心ありませんでしたが、、、)
コメントも光太郎さんですか? お一人のようですし。
少し霊的のようですが、相対している霊界も 低い霊界のようですし。
普通の人はわかっているので お相手するのは 米本さんの時間の無駄のように思います。 

Re: 相手にされないほうが良いのでは?

 misanさん、アドバイス、とても感謝です。納得です。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yonemoto.blog63.fc2.com/tb.php/837-9234fcbc