2017年以降のブログの方針-いよいよ蛍の光です。
火の粉ブログから自由になりたい!
火の粉ブログを開設したのは09年の1月31日。あれから丸8年が経とうとしています。
アクセス件数は400万件を超えました。開設当初は1万を達成すればいいと考えていたので、うれしいやら戸惑うやら。
この8年を振り返ると、前期と後期に区分することができると思います。
やや図式的かつ大雑把になるけど、前期は拉致監禁派、後期は統一教会派から飛んでくる「火の粉」を振り払ってきたように思います。
【関連記事】「ブログ開設の目的」(2009年) @ 「2013年1月のスタンス-統一の御用ライターか破壊ライターか」 (懐かしい記事。この段階での投稿総件数は6199、今現在は1万5000件)
もうは飛んではこないと判断しています。拉致監禁派は強制説得をやめたし、統一教会派は
を振りかけてくるような主体的力量を失っています。かつての仲間からバカにされているのに、情けないことに何の反論も対応もしない、できないでいる。櫻井節子氏への査問が最後の徒花(というか出入り)だと思っています。
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の方向ははっきりしました。
既成宗教では日蓮宗。日蓮さんが亡くなって6派に分かれました。
新興宗教では、有名どころで世界救世教、天理教。教組が亡くなると、ほとんどといっていいほど、分裂につぐ分裂なのです。「絶対信仰」だと信じ切っていたのに、バラバラになる。
統一教会も同じです。なにも特別なことではありません。
今後も鶴子派(妻)、顯進派(3男)、亨進派(7男)の「かわいらしい3派抗争」は続くでしょうが、一世を風靡(ふうび)した「3派全学連」(中核派系、共産同系、解放派系の各全学連)はいま何処よろしく、いずれ泡沫(うたかた)の露と消えていくでしょう。
降りかかってくる火の粉はなくなり、3派の中心、家庭連合(統一教会)は自壊の一途を辿るだけ。そうなると、このブログを続ける意義はなくなります。
で最後に、思っていたこと、書きたかったこと-を正直に綴ることにします。
これまでは速報性、記事の前後の流れ(スト-リ-)、ブログ村での話題の流れなどを重視してきました。
最初は面白くやっていたけど、次第に束縛となり、自由でなくなりました。
この精神状態を卑下して「ブロ吉っつあん」と表現しました。自由にいろんなことをネットで書く。これは人間的な営為ですが、そうでなければたんなる「ブロ吉っつあん」なのです。
今年一杯で更新はストップと宣言しようかと思ったけど、365割る5で73。
73本の記事で卒業できるかどうか。でも、今年中には終わりにしたいと思っています。
よし、これからも読んでみるぜと思われた方は↓
にほんブログ村 をクリック!
- 関連記事
-
- 町にサ-カスが、いや違った韓国人がやってきたぁ (2019/06/22)
- 「強制カテ移動」の結果は? (2019/06/18)
- ブログ村村長さんと読者のみなさんに説明します。すべてをオ-プンに。 (2019/04/30)
- 緊急速報-2つの記事が消された! (2019/04/19)
- 2017年以降のブログの方針-いよいよ蛍の光です。 (2017/02/17)
- 2013年1月のスタンス-統一の御用ライターか破壊ライターか (2013/01/04)
- コメント投稿にあたっての注意事項 (2010/11/08)
- ブログの骨格?信者家族向け目次 (2010/06/28)
- ブログの骨格 - ふり払うべく火の粉の正体 (2009/02/02)
- [2017/02/17 12:13]
- ブログの道しるべ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yonemoto.blog63.fc2.com/tb.php/836-7b2c057d
- | HOME |
コメントの投稿