食口考-遊び心がない-平静に思考できない人たち
- 一筆一論
- | トラックバック(0)
- | コメント(24)
一筆一論(25)
<明日は4月1日、えいぷりーるフールだ>
軽い気持ちで「緊急・重大ニュ-ス!韓総裁、後継者に徳野英治氏を指名! 」をアップした。
「一瞬信じた、火の粉にやられた、クソッ。もう笑うっきゃない」
絶対笑ってくれると思った。
しかし、一般社会と違って、統一世界はそうではなかった。
これって、いったい何なの?
つい考え込んでしまった。
【エイプリルフール】エイプリルフール(英語: April Fools' Day)とは、毎年4月1日には嘘をついても良いという風習のことである。4月1日の正午までに限るとも言い伝えられている[1][2]。英語の "April fool" は、4月1日に騙された人を指す。
エイプリルフールは、日本語では直訳で「四月馬鹿」[3]、漢語的表現では「万愚節」、中国語では「愚人節」、フランス語では「プワソン・ダヴリル」(Poisson d'avril, 四月の魚)と呼ばれる。[ウィキ]
ななくささんの「遊び心がない方々 」がとても面白かった。
元統一さんなのだが、一般社会人としての感覚である。全文を引用しないので、未読の方は是非読んでもらいたい。
まず、彼女は「誰もがえいぷりーるフールネタとわかる記事」として、小生の記事を紹介し、<途中、驚いたとしても、最後の一文で「な~んだ」と思い、笑って終わるものだと思うが・・・・>と感想を述べる。
小生もだいたいそのような反応かなぁと思っていたのだが。
ななくささんは「遊び心がない方々」の代表例として、次の記事を取り上げる。
●ブログ「もう一人のわたし」
●「後継者に徳野....4月1日...会議??? 」
●http://ameblo.jp/char08kr/entry-12262240185.html
(この記事の引用はじめ)
これってウソだったらシャレにならいよね いくらウソをついてもいい日でも... 限度があるよね...
責任者の会議?っていうか集会だと思うけど... 3月29日から31日の3日間だったけどなぁ これはひどい嫌がらせというか...
嘘だったらなんともレベルの低い人のいたずらだね... 呆れてしまうわ。
もし本当だったら家庭連合は消滅でしょうね。
さーどっちかな???
面白がっての嘘だったら... つまんねークズおやじ...だな(笑)
(引用終わり)
これってウソだったらシャレにならいよね いくらウソをついてもいい日でも... 限度があるよね...
はぁ~ぁ。どうして???
エイプリルフールの虚に条件はない。
管理人茶々さんは彼氏とエイプリルフールごっこをやったことがないんだ。かわいそさん。
ななくささんは、茶々記事のコメント欄が面白いと書いていた。
http://ameblo.jp/char08kr/entry-12262240185.html
コメントは6本。読んでみた。頭がクラクラしてしまった。
「これはどういう内容なのですか?後継者が徳野さんになるのですか?」
「エイプリルフールのお遊びですが、ちょっと悪い冗談ですね。私も騙されそうになりました」
「悪い冗談というよりひどすぎるバカにした行き過ぎた冗談だと思います」
隣近所、一般社会との交流がなく、恋愛経験がなかった姥桜。でも、性根は処女。嗚呼、ナンタルシア。
一般社会と同じ感覚で受け取めてくれたのは、いずれもコメント欄の投稿主だが,cocoaさん(文3派)、koyomi さん(元信)、さいぞうさん(おそらく現信)、goutさん(元信)の4人だけ(驚き!)。
きわめつけは、反統一の倉敷キリスト教会・高山牧師だ。
http://ameblo.jp/taka-chaya/entry-12262141207.html
100人以上の教会員を強制説得によって反統一に変えた人物である。いかに薄っぺらな奴だったか分かるはず。
少しばかり立ち止まって考えれば、徳野さんが後継者に指名されるなんて100バ-セントありえないことが分かるはず。(韓国儒教と同じ血統主義。徳野さんが鶴子さんの養子になっていたら別)
それでもと思い、末尾に「今日(4月1日)が何の日か分かった人は↓ 」なんて、白けることを書いてしまった。以上の話は虚だよとアナウンスしたのと同じ。
それにもかかわらず、真実だと信じ込んでしまう。信じられない話である。
ななくささんのからかいコメントである。
(引用はじめ)
牧師さん
笑わせてくれてありがとうございます。お蔭で私の免疫がアップしました。やはり、牧師さんは愛のお方です。感謝
(引用終わり)
ななくささんは、こうも表現する。
結局、統一も反統一も似た者同士・・・
小生がこのブログ開設当初から言っている「反カルトのカルト性」「カルトと反カルトは似ている」ということ。
実に興味深い指摘が火の粉のコメント欄に載っていた。
「現シックも元シックも真に受ける人が多いんですから、いくらエイプリルフールでも「嘘」ついちゃアカンですよ。元々が騙されやすいんですから・・・・」(悟空)
「元々が騙されやすい」
騙されて入信したかどうかはともかく、教団が裁判所に提出した資料によれば、ビデオセンタ-でビデオを観た人で、マッチング結婚までに至った人はたった1パ-セントだという。
1day、2day、4day、実践トレ、珍味売りなどなどなどを乗り越えた人は100人にたった1人。まさに選民じゃ~ぁ~~ぁ。ブログ村は選民ばっかしじゃ。上目になるのは当然じゃ。
<注>このことだけをあげても、マインドコントロ-ル論は破綻している。現実は、少数の影響を受けやすいタイプの人が影響を受けたというだけのことだ。
「元々が騙されやすい」
この言葉にあまり拘泥されたくないのだが、一般社会人と少しばかり違った感じ方・考え方・受け取め方・解釈の仕方が、現シックにも元シックにも傾向としてあるということだ。
気分を害された方もいると思うけど、身に覚えがある方は注意された方がいいです。人生は長いですから。「これは本当のことだろうか」と常にチェックする。
「桜田淳子の内面の自由」 (追記)
<これは本当のことだろうか>の延長として、2人のアホ弁護士の桜田攻撃のことを書こうと思っていたのだが、話がぐちゃぐちゃするので、推敲の段階で削除した。
しかし、goutさんが書いていた。
●けっぱれ桜田淳子さん
●http://ameblo.jp/5200043/entry-12263672533.html
実に秀逸である。多くの人に読まれるべきである。
一番疑ってかからなければならないことは、「教団は桜田淳子を広告塔にしようとしていたか」ということである。
これまでの膨大なマスコミ報道を検証すれば、「桜田が教団の広告塔になっているキャンペ-ン」を貼ったのは、現国会議員の有田芳生、週刊文春の花田&松井、全国弁連の数人の弁護士たち。「広告塔論」は、恣意的にでっちあげられたのである。
個人的な話になる。小生、かなり多くのカルトとレッテルを貼られる宗教団体のことを雑誌、 ムック本に書いていた。
週刊誌の記者からよく問い合わせがあった。
「タレントは入っていませんか?」
オフレコで真意を聞くと、●▲さんはA教団の広告塔-という記事にしたい(でっちあげたい)ということであった。そういうスト-リ-にした方が雑誌は売れるから。
<注>「カルト宗教からの脱会 〜赤裸々しくじり体験」は、こう書く。
「彼女が芸能活動を始めるのは良く思っていません。実際に広告塔でしたし、随分と教祖からも可愛がられていましたね」
「実際に広告塔」「随分と教祖からも可愛がられていましたね」
具体的に聞きたいし、しゃべるべきだと思う。できなければ、たんなるルサンチマン(不満分子)で終ってしまう。
「これとは違うんです!」に吹き出した方は↓

にほんブログ村 をクリック!
- 関連記事
-
- 反省する元信・反省しない元信(下)-宗教渡り鳥 (2017/10/22)
- 反省する元信・反省しない元信(上) (2017/10/17)
- 嘘つき徳野は桜田淳子に謝罪しなければならない。 (2017/04/26)
- 高偏差値妄想バカ集団 (2017/04/22)
- 食口考-遊び心がない-平静に思考できない人たち (2017/04/09)
- 食口に求められるのは「自分の頭で考える」という単純なこと! (2017/02/21)
- 肉体的堕落と精神的堕落。考えたことがありますか。 (2016/12/07)
- 世界平和統一家庭連合の著作権侵害を理由とした火の粉記事弾圧についての見解 (2016/08/30)
- 文鮮明と麻原彰晃 (2016/05/30)
- [2017/04/09 10:09]
- 一筆一論 |
- トラックバック(0) |
- コメント(24)
- TOP ▲
コメント
完成度の高い作品
徳野会長が、指名された後1時間、沈思黙考されたというのがリアルでした。
ブログを書いている者として最初に思ったことは、
「これは大事件だ、拡散しなくては!!」
しかし「献金は一切辞めま~す」
ここが嘘っぽいな、と思い、嘘なのか本当なのか、混乱しました。
「ルポライターの米本さんが、批判的ではあっても嘘記事を発信するわけがない」という先入観がありました。
もしかしたら先入観を突いてきたイタズラかと思ったのですが、最後のエイプリルフールがピンときませんでした。
cocoaさんのコメントを読んだ時、やはり冗談のようだ、と確信を深めました。
「献金は一切辞めま~す」
ここが一番嘘っぽかったので。
でも万が一本当だったら拡散しなくては、と思い、もう一度読み直したところ、ようやく最後の「エイプリルフール」に気が付きました。
先入観が強すぎると、「見ても見えない」ことが往々にあると思います。
完成度の高い作品でした。
米本さんならではの、リアルな芸術的センスだと思います。
信じた人がいることに驚いた!
でも、これより驚いたのは信じた人がいたことです。認知症テストでは、”今日は何日ですか?”とよく聞かれますが(立ち会ったことあるので)、日が思い浮かばなかったのか?、その先を連想できなかったのか?、ここでまた、???状態になりました。”エイプリルフールですよ”と言うのもバカバカしいし。
圧倒的にこんな見極める目をもたない人が多いなら、理想世界とか言うだけ時間の無駄ですね、というか話にならない。やっぱ皆、バーチャル世界の中で、あーだ、こーだ言ってるだけ と思います。
言われたことをただ素直に信じるの前提には、見極める目が必須でしょう。また、ハンドル操作でも”遊び”があるように、そういう遊びの目もないと!
桜田淳子さんのことが追加されてましたが、彼女が本を出版された頃、東京世田谷で彼女の証集会があり、参加し間近で会いましたが、その時と比べると随分ふっくらとしてます。影響うんぬんではなく、個人的にはもう表に出てほしくはないですね。(ちなみに自分より年上だった)
思うに、私のように統一教会員であることを告知し社会で生きてた人には、とても共有感があり、実際大きな存在だった気がする。(1992年は本当に大変だった)
goutさんのブログ
脱会したばかりの人には申しませんが・・・
マインドコントロールされたで片付けると思考停止になりますよ。
真に受ける2
「モニタリング」というバラエティ番組があるけど、その番組を見ると、人間どんだけ騙されやすいんだ、と思ってしまうよ。中には際どいのもあるよね。
まあ米本さんの今回のブログは、それほど罪の大きい「嘘」とは言えませんね。だから騙されたからってそんなにムキにならなくてもいいと思うが・・・・。
米本さんの方も「ワリィ、ワリィ、まさか騙されるとは思わなかったから・・・」と言ってくれれば友人同士の軽い冗談で済むものを・・・。
日本では「嘘をつくな!」と教えられる。
海外では「騙されるな!」と教えられるそうだ。
周りは嘘をつくものと思っているから。
騙されやすいのは日本人だから?
金正男を殺した実行犯もTVで放映される悪戯だと騙されていたわけだから、日本人だから騙されやすいってこともなさそうだしな。
たいしたことない嘘に翻弄されていると、大きな嘘に気づかないってこともあるから、皆さんそんな大きな嘘には騙されないようにしましょうね。
「嘘」をついている自覚がない人、例えば何かを信じきっている人というのは、騙すつもりがないだけに困りもんだね。
面白かったけど!
「えー!そんな馬鹿な!」から始まり、読み進めながら、なんかおかしいな・・・最後の一文で思わず苦笑い。
さすが米本さん、エイプリルフールネタとはいえやっぱり違うわと脱帽でした。
それに食口でもないのに、教団の現状がよく分かっているから書けるネタ、改めて敬服しました。
エイプリルフールネタさえも笑って受け止めることができない真面目さは、自分としてはちょっと息苦しく感じてしまいますけどね(~_~;)
さらには、あの記事を本当のことと受け止めたとなると、正直信じがたい。
(ーー;)
これに関しては騙されるほうが100%おかしいでしょう
米本さんが
>少しばかり立ち止まって考えれば、徳野さんが後継者に指名されるなんて100バ-セントありえないことが分かるはず。(韓国儒教と同じ血統主義。徳野さんが鶴子さんの養子になっていたら別)
と書いています。家庭連合の信者でもないのに、この宗教は血統を重んじると、よく理解されています。
まさに『おどるポンポコリン』じゃないですが、『そんなの常識~』です。
これに関しては騙されるほうが100%おかしいでしょう。うちの宗教を信仰している・していたのであれば、こんなのすぐに嘘だと分かるのが「家庭連合的常識」です。
逆に言えば、騙された人は「家庭連合的常識」を失った人だったといえます。まあ、それはそれでいいんじゃないでしょうか。こんな宗教の常識から外れてきたということは、妖怪人間みたいに普通の人間になれるチャンスかもしれませんから。
Re:真に受ける2
なるほど。
自分の言葉を再度、反芻してみてくだされ。
韓鶴子の言葉を真に受ける。
文顯進の言葉を真に受ける。
文亨進の言葉を真に受ける。
妻に話そうかと思った
信じる、疑うをパーセンテージで表しますと、大体90パーセントぐらいは信じましたね。10パーセントで思いとどまったと思います。
大体、記事は信じて読ませていただいていたので、その延長で読んでました。
とりあえず、自分の中で検証をしますから、私は無条件に100パーセント信じることはないです。教会では不信仰ですよね。大体信じて、少し疑う方が私にとっては良いかなと思ってます。
桜田淳子さんのこと
仕事を辞めさせられて、財産を捧げるように決意させられて、それで「献身者」とかになるんですよね。
桜田淳子さんが芸能復帰するということは、一度献祭した仕事を取り戻すということになると思うのですが、それってどうして桜田淳子さんだけ許されるんでしょうか?
まぁ他にも許されてる人はたくさんいるんでしょうけど、もしかして仕事は捧げてなくて、干されてただけだったんですかね?
9日の「ワイドなショー」という番組でも取り上げられていました。
「きてきて、きて、きて、サンタモニカ~」を「統一教会~」とかって歌ってたらやだねぇみたいな話をしていて笑っちゃいましたが。
特別な人の特別扱いって、まだ続いているんだろうなと思って吐き気がしました。
桜田淳子さんが身を捧げているから、というようなことを言われて、自分も決意しなきゃ、と、仕事を辞めることになった人もいたと思います。
しかしお金の要求は際限がありません。
そうなると、やはり桜田淳子さんも献金の要求に苦しんでいて、芸能界に復帰をしなければならないのでしょうか。
しかし、けんしんしゃ でしたよね。シックの献金で生活していた人ですよね。
やっぱり、高額献金をさせられてきた人が桜田淳子さんを見て、どんな気持ちになるんだろうと考えると…
桜田さん、刺されなきゃいいですね。(笑)
Re: 桜田淳子さんのこと
事実ですか。根拠を教えてくださいな。
真に受けないで・・・
これは元より一般論を書いたまでで、米本さんについて書いたものではありませんから怒らないでね。
「真に受ける人」で検索かけるとこのブログがトップに来たので読んでみました。参考までに。
http://bright-ms.net/?p=4386
どうも私のこの不用意な発言で何人かを怒らせたみたいでちょっぴり反省しております。
ところで米本さんの「緊急・重大ニュース・・・」は3月末に見出しだけ上がっていました。内容を確かめようとするとコメントが削除されていました。さては米本さんがガセネタでも掴まされて記事をアップしたものの間違いだったのがすぐにわかったので慌てて削除したものか?と勝手に推測していました。まさかそれが前もって準備していたエイプリルフールネタだとはその時は気がつきませんでしたが、操作ミスでだったんでしょうか?
繰り返しますが、そんな米本さんの笑える軽いジョークに「騙すほうが悪い」と言っているのではありません。
米本さんのジョークに対して、笑えないたちの悪いジョークは、家庭連合が進める韓総裁の「独生女発言」の理論武装化でしょう。宣布文サイトに載った赤石講師の話は、ほとんどの現シック(3男・7男派含む)にとって初耳でしょう。澤田地平さんたちが怒り出すのも無理はありません。
もし家庭連合が赤石講師の講義のように「文師は原罪を持って生まれたが、イエスの使命を引き受けた時からイエスの再臨となり原罪が無くなった。一方再臨主の妻となる韓総裁は生まれながらにして原罪が無かった」とするメシア観を教義の中心に据えるなら、まずはこう謝罪すべきでしょう。
「騙すつもりはなかったんだけど、我らも真のお母様が独生女を宣言されるまではそれが真理だとは気付かなかったんだ。今までは真のお父様だけに気をとられて間違った信仰指導をしてしまった。特に4男や7男はもちろんサンクチュアリに行ったメンバーはそんな間違った信仰指導の影響のせいだったんだ。本当に人生を狂わしてしまってゴメンなさい。私たちも今になって真理に気がついたんです。」とね。
たちの悪いジョークで騙された方は、まずは謝ってもらわないと気が済みませんね。ほらほら・・・放っておいたら渋谷駅前まで出かけて騒いでいますよ。
独生女を非難する分派を反駁する前にまずは自分たちが誤っていたことを謝罪するのが筋というものでしょう。
すいません。そんな3流の宗教団体の神学論争なんて多くの人はどうでも良かったですね。しかし初期のキリスト教も父(神)子(イエス)は同位ではあるが同質か否かという神学論争で聖職者たちが街頭で本気の殴り合いをしていたそうだから、家庭連合とサンクチュアリが同じようにならない事を祈ります。
文教祖の捏造美談を真にうけてエブリディフール(選民)として生きようぜ
せっかくのエイプリルフールネタを最初のコメントで誰も引っかからなくしたと思いました。
だから記事を消して新たな記事にされると推測していました。
私が読んだのは記事が未完の段階の
「・・・もう会場は大騒ぎ。韓総裁の後釜を狙っていた故文孝進氏の後妻とその子どもたち、外戚は憤然として、会場から出ていった。」
までです。すぐ嘘だと気づいて
「エイプリールフールネタのフライングですか」2017/03/31 18:44] URL | gout [ 編集 ] TOP のコメント発信
つまり4月1日のニュースが3月31日に書かれていることがばれる。あーあ台無しにした。
ネタバレするまでもっと悪乗りしとけばよかったと思っていたのです。
しかし豈図らんやフール(騙された人)がいたとは。
ほんと選民エリートの世界です。(私もかつて選民だったので言えた義理ではございませんが)
まあ、遊び心つまり心の余裕がない人、自分達が特別だと信じている人、妄想癖、思い込み、欲や願望の強い人、単に注意力思考力がない人が騙されるわけですが、
騙された後が大事です。米本さんがこのニュースを信じないと先祖が霊界で苦しむとか子供が不幸になるとかいって140万円請求したわけでもないしまったく悪意がないのですから。
キャハ騙されちゃった今度は注意しようとケラケラ笑って済ませるのが筋です。みっともない言い訳や逆恨みは止めましょう。
おすすめエイプリルフールネタ
http://www.audi.jp/kaomoji/
https://www.youtube.com/watch?v=JxFjoX4HONM
↑
大爆笑でした。
こういうユーモアセンスが溢れる
世界が私の理想世界。
生真面目全体主義者(シックさん)が創る「地上天国」なんてまっぴら。
========
>>とりあえず、自分の中で検証をしますから、私は無条件に100パーセント信じることはないです。教会では不信仰ですよね。
コスタさん
嘘おっしゃい。貴方は検証とは無縁の思い込みと妄想の世界で生きています。
http://ameblo.jp/5200043/entry-11061446045.html
↑
文教祖の捏造美談を拡散しようと確信犯的に「神様との会話」
というブログに書いていたのがコスタさんです。
いわゆる世捨て人、修道生活者です
家庭連合の多くのリーダーは学生で食口となりましたので、この世を知らないんですね
たまたまリーダーが、お金に目が眩んでしまったり、神様の国の実現より、生活の安定を優先させてしまったりして
家庭連合が信仰生活を忘れて混乱に陥ってしまっただけなんです
桜田淳子のコンサート
「桜田淳子の復帰に待った!あさって限定ステージも元信者らが反対声明」~約30分
昔の写真やビデオ、文鮮明がでている合同結婚式の様子、そこに参加している彼女の写真やインタビューの様子など、ぶつ切りだけど、よくわかる。番組は家庭連合(統一協会)との関係を探りたいというのもあるので、家庭連合の年表などパネルで説明したあと、霊感商法にも触れていた。又、弁護士側と教団側の主張の違いなども、表示。最後のほうでは、今の家庭連合は「お家騒動」として、見ていた。主流派韓鶴子氏~教団の多くの不動産を所持、3男~豊富な資金力でイベント開催、4男7男~一時は後継者と目されたが、2015年、米でサンクチュアリ教会設立 というようにまとめていた。教団は反発しているが、一般人には、よくわかる構図だった。
桜田淳子については、コメンテーターが、それぞれの意見を言ってたが、本人が復帰について明言していないので、まだわからない。
桜田淳子も有名だけど、家庭連合も常に、追跡調査や取材がおこなわれているのだと思った。
この件で、また、世間一般がが家庭連合を知るきっかけになった。よかったネ。。
人間は結構思い込みが多いかも
>思い込みと妄想の世界で生きています。
これは否定しません。その通りです。
懺悔(1)
爆笑です。
3月31日に鼻糞をほじりながら、<明日は4月1日、えいぷりーるフールだ>と、このところというかずっとというか、いつも批判記事ばっかしだったので、大虚をつこうと、「1時間、沈思黙考した」(1時間はオ-バ-

これは材料になると思ったのは、教団の公式サイトのこの記事。
<「天一国基元節4周年記念式」に5000人>http://ffwpu.jp/?p=21959
まぁ、パロったわけです。
で、最初の一文を読んで、プっと笑われるかと思った。
アニハカランヤ、教団のサイトをいつも読んでいるのは非教会員のおいらだけだった。
徳野よ!感謝状をくれ~~え。
そもそも、徳野さんが後継者に指名されるなんてことは、全くあり得ない。(朝鮮儒教)
さいぞうさんは、ここで気がついた。
懺悔(2)
>実は米本さんに野暮な事をしたと後悔していたのです。
せっかくのエイプリルフールネタを最初のコメントで誰も引っかからなくしたと思いました。
だから記事を消して新たな記事にされると推測していました。
私が読んだのは記事が未完の段階の
「・・・もう会場は大騒ぎ。韓総裁の後釜を狙っていた故文孝進氏の後妻とその子どもたち、外戚は憤然として、会場から出ていった。」
までです。すぐ嘘だと気づいて
「エイプリールフールネタのフライングですか」2017/03/31 18:44] URL | gout [ 編集 ] TOP のコメント発信
つまり4月1日のニュースが3月31日に書かれていることがばれる。あーあ台無しにした。
ネタバレするまでもっと悪乗りしとけばよかったと思っていたのです。
そうだよ、そ-すだよ。
下書きモ-ドにせず、書いていたら、突然、「フライングかよ」。
クソッ、無粋野郎めが。
そのあと、ゆめちゃんが「まだ4月1日になっていないころからの記事へんですよ」なんて追い打ちを。泣いた泣いた。
あわてて、「公開」モ-ドを「下書き」モ-ドに変えた。
懺悔(3)
献金ゼロに。
(絶対にありえん。徳野さんのオマンマは?)
許しの宗教に。
(絶対にありえん。櫻井夫人に関する公文)
でもでも不安になって。
おどるポンポコリンの動画を。
さらに不安になって。今日は何の日?と書いた。無粋きわまりない。
懺悔(4)
今はトランプが登場したので、分かりやすくなりました。
トランプの発言を疑え、ファクトをチェックしろ(事実を確認しろ)
Re: 人間は結構思い込みが多いかも
>思い込みと妄想の世界で生きています。
これは否定しません。その通りです>
で、で、で?
「あっしゃぁ~、思い込みと妄想の世界で生きています。あとの娑婆はアンサンにお任せします」てか~。
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
釈明
「現シックも元シックも真に受ける人が多いんですから、いくらエイプリルフールでも「嘘」ついちゃアカンですよ。元々が騙されやすいんですから・・・・」(悟空)
米本さん
私のどうでもいいようなコメントを取り上げてくれてありがとう。この私のコメントは米本さんのエイプリルフールネタの記事をよく確かめもしないで自分のブログに掲載した原田氏の事を念頭に書いたもので、彼がこんな失態?を演じなければ書くこともなかったでしょう。
まあ宗教系の方はどちらかといえば「信じやすい」言い方を変えれば「騙されやすい」傾向はあるのではないかとは思いますが、数字的な根拠はありません。
原田さんは昔ジャーナリスト?だったそうなので「ガセネタ」を掴まされた記者のようなものです。
すこし擁護すれば、彼は以前は家庭連合の改革を強く主張して米本さんにも随分と期待していたようです。だからそんな有り得ない記事を期待値とともに受け入れてしまったのではないかと思います。
「人は信じたいものを信じ、信じたくないものはなかなか受け入れようとしない」By悟空
家庭連合とは長い付き合い?の米本さんがそんなシックの傾向を知らないはずはないのになぁと思ったまでで、「懺悔」のコメントをお聞きすると随分とその点も配慮されての投稿だったことが分かります。いい人間研究(食口考)ができたことにして結果オーライにしたいところですが、シックと言ってもいろんな人がいますから多分一括りにはできないと思います。まぁー元シックにもいろんな人がいるんでしょうけどね。
ちなみに自分はこのブログの管理人にどう括られるか? ちょっと怖いな。
戦争間近
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yonemoto.blog63.fc2.com/tb.php/831-b3696f10
- | HOME |
コメントの投稿