CARP解体?-嗚呼、また縮んでいく(*゚Q゚*)
- 改革か自壊か
- | トラックバック(0)
- | コメント(18)
改革か自壊か(31)
「サザエさんが笑ってる~♪ 徳野さんが怯えてる~♪」
「焼きが回った徳野英治さん(´・_・`) 」
「リ-ダ-が小心なら、組織は確実に縮む(;_;) 」
CARP(原理研究会)が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に吸収されるという。
情報の出典は「(コラム-その16) 家庭連合へ提案する!!!」
「3月に入って、日本CARP組織に大きな変化があった。これまで独立した組織として活動していたCARPが、各教区の大学生組織に統合され運営されるという」
簡単に言えば、CARP(原理研究会)は統一教会に吸収されるということである。
しかし、複数の教団サイトにも、CARPサイトにも、この情報は載っていない。ブログ村でもあまり話題になっていない。
ガセネタかと思ったが、前述の投稿文をきちんと読めば事実のように思えてくる。
実際、2006~7年頃(時期特定できず)、韓国本部の指示によってCARP(原理研究会)を統一教会に合体させるといった動きがあった。このときのCARP会長は梶栗正義氏(現天宙平和連合の幹部さん)。
どういう経緯があったか調べることはしなかったが、<「発展的解消」「吸収合併」案>は霧消した。このときのことは現総務局副局長の澤田拓也さんに聞いてくだされ。当時CARP広報部長でしたから。
なぜ、拒絶したのか詳細は知らないが、CARPの独自性を発揮したい-ということではなかったかと推測している。
とまれ、CARP(原理研究会)が統一教会に吸収されるという。
これをどのように分析すればいいのか。
前掲の投稿者は、「これからは全ての大学生が一つに統合された組織で方向性を同じくして活動する。これは非常に効果的である」としながらも、「日本の組織では伝統的に責任者が強力な主管性を持っている」と危惧する。
中根千枝さんの『タテ社会の人間関係』とかするところがあるようだが、的を射ていないと思う。
私の分析である。
あっ、その前に。一般読者には何のことか理解できないと思うので、解説しておく。
以下のことは、統一さんを取材するようになった頃、理解しがたかったことの一つだった。
たとえば早稲田大学の学生が、CARP(原理研究会)所属の学生から勧誘されて入会した場合、彼・彼女は早稲田CARPに所属することになる。
ところが、たとえば統一教会の杉並教会の教会員が道端でアンケ-トとか手相占いとかで早稲田生を勧誘して入会した場合、彼・彼女は杉並教会(学生部)に所属することになる。
これをレッテル的に区分すれば、チャ-チ系、原研系ということになる。
<こいつはどういう奴か>
疑問がわいたとき、彼(たとえば近藤氏)は「チャ-チ系?原研系?」と,質問していたものだ。
具体的に言えば、現総務局長の近藤徳茂さんは早大のチャ-チ系、副局長の澤田拓也さんは早大の原研系-ということになる。
組織論としてはかなりイレギュラ-。他の宗教団体とか労組、政治組織などの組織のことも考えたのだが、どうしてこんな複雑なことにしたのか分からなかった。とにもかくにも、そうなっているとしか言いようがないのだ。
<グチ>こんなことを調べて、人生何になるのかと自嘲する。昇り龍の組織ならともかく。宗教研究家だって、研究の対象にしたことはないはず。徳野、膨らませよなぁ
さて、本題。
すでに統一教会(現家庭連合)は崩壊過程に入っていたのだが、2012年秋にメシアがお隠れられになり、崩壊速度は一気に加速した。
なぜなら、教化合宿4デ-ズで、情緒たっぷりに世界を救うその方のお名前は、ハイ、文鮮明先生だぁ! な~んて言ってもだよ、会いたいと言われた場合、お亡くなりになっています。チ~ン じゃ~~~。入会したいという気分になれない。
<注>「宗教法人」が文化庁に解散届けを出す理由の圧倒的多くは、開祖の死だという。
たとえば、2013年に一般学生がCARPに入会したとする。希有なことである。でも、もうその彼・彼女は大学にはいない。統一教会に移行したか、卒業を機に足を払ったか。
こうしたサイクルを想像してもらえば、次のことは大筋間違っていないはずだ。
(1)「統一教会(家庭連合)の大学生組織」に所属する大学生(教会員から勧誘され入会した大学生)なんて、いま現在、限りなくゼロに近い。
(2)CARPに所属する大学生のうち、2世でない、一般大学生はどれだけいるだろうか。いま現在だよ!おそらく、限りなくゼロに近いだろう。島根県の松江教会の学生部、島根大学CARPの現状は?-といったように、個別具体的に想像してもらいたい。
2つのスカスカ組織が併存しても全く意味はない。だから、リストラ、統合するしかないのだ。
ここには「これからは全ての大学生が一つに統合された組織で方向性を同じくして活動する。これは非常に効果的である」なんて意義は、露ほどにもな~い。
投稿主は、こっちの社会でいう観念論バカ なのだ。
CARPは、組織そのものが風前の灯し火だ。
小生が取材していた2007年頃は、全国に14ブロックあった。今は半分の7ブロックになっている。半分になった。
推測なのだが、現在のCARP会員は350人(ほとんど2世)程度だと思う。
韓鶴子さんはこの350人2世を自分の親衛隊に組み込みたいはず。徳野先生がどう処理するのか、興味深い。一波乱あるかもしれない。
臆測はともかく。
現在の家庭連合は「11地区 68教区 294教会」。
頭にたたき込んで、エイプリルフール話に騙されないでネ。徳野会長が獅子奮迅の働きをして、110地区、680教区、2940教会に発展させた~~なんてね。
ちなみに、エホバの証人の教会(王国会館)は3800だと記憶している。
ちょっとオタク的になるのだけど、350人の2世原研が68の教区にバラされる。1教区あたり5人の学生を引き受けることになる。松江の家庭連合に5人の島大2世CARPがやってくる。なんだか「哀しい引っ越し」
「これからは全ての大学生が一つに統合された組織で方向性を同じくして活動する。これは非常に効果的である」。やっぱ、極楽トンボだよなぁ。
原研が家庭連合に組み入れられると、かすかにまともな2世も組織から離れる。
理由は簡単。家庭連合では献金と伝道以外の話は一切ない。神学的な話はゼロ!だから。
CARP会長はどこに人事になるのか。文顯進のところに行くのか。市井の人となって額に汗して働くのだろうか。
何だか哀しッ!っと思われた方は↓
にほんブログ村 をクリック!
- 関連記事
-
- 横田・井口はバカなんだけど…… (2019/03/24)
- 求む情報!家庭連合の献金状況 (2017/12/12)
- CARP解体?-嗚呼、また縮んでいく(*゚Q゚*) (2017/04/14)
- 家庭連合が縮み出した・・・ (2017/03/01)
- 縮んでいく家庭連合-何だか哀しいなッ(^-^)/ (2016/05/18)
- 改革の視点(4)-希望退職を募り、60歳定年制を実現しよう! (2016/05/11)
- 改革の視点(3)-760人をリストラできる現実的な根拠を示そう。 (2016/05/05)
- 吸血鬼か寄生虫か。 (2016/05/01)
- 改革の視点(2)なぜ家庭連合の官僚組織は肥大化するのか。<パーキンソンの法則> (2016/04/25)
- [2017/04/14 18:16]
- 改革か自壊か |
- トラックバック(0) |
- コメント(18)
- TOP ▲
コメント
CARP会長のこれから
CARP会長を経て家庭連合の会長にまでなった人も多いのですから、CARPが解体されるといってもCARP会長にはそれなりのポストが準備されるはずです。
14ブロックは多すぎでしょう。
東日本ブロック・西日本ブロックと2ブロックだった?時期もあるわけですから。
ブロックの区分けはたびたび変更になっていますけどね。
Re: CARP会長のこれから
確かに!と思うところもありますが、父親は神山さんシンパです。神山福岡講演会でもオルガナイザ-として動いていました。(もう明らかにしてもいいでしょう。教団幹部は全員知ったでしょうから)
櫻井節子さんちの家庭と似たところがあります。
家庭連合は頭が痛いところでしょう。
管理人のみ閲覧できます
カープは真理を求め、清平教はご利益を求める
つまり、3日修、7日修、21修などを何回も通過し、自分自身でも原理講義をしたりして、かなり深く教義の勉強をしてきたと思います。
それに対して、清平教の特に婦人たちは、原理講義を簡単に一通り聞いてメシヤを証されて、それを信じて、個人の救いの為に清平に通い、祈願書を書けば救われると信じている人がほとんどではないかと思います。
ですから、そのような人たちは、原理というよりもお父様を信じt来たのであり、お父様の聖和後、これからはお母様の時代だと言われれば、それがたとえ、それまでの教会の教義と矛盾していても素直に信じることができるのではないかと思います。
しかし、カープ出身者は真理を求めて教会に来ているので、教会が教義を変えてお母様教になれば、それについていくのに抵抗を感じる人が多いのではないでしょうか。
それゆえ、カープは力を失い、教会に吸収されたのだと思います。
Re: カープは真理を求め、清平教はご利益を求める
とても説得力がある見方だと思います。
神山さんが会長になったとき、統一神学校の卒業生10数名を統一教会の公職者にしました。全員がリタイアしました。
理由は元カープさんが書かれたものと重なります。
吸収合併は効率的だと思いますが、元カープ職員・ブロック長(現統一の一兵卒)はいずれ去っていくでしょう。
徳野氏はカープ出身?
徳野氏に関しては、残念ながら私の味方は説得力がない。
出身が問題ではなく、組織に属した期間が問題
まず宗教的観点からいうと、10分の1献金をやっていないから霊的に引っ掛かってしまって、サタンに持って行かれてるということです。10分の1献金というのはキリスト教からの伝統ですが、要は自分の収入の10分の1を献金する(神に捧げる)ということです。
当然この場合の収入というのは、自分が働いて得たお金です。ところが教会の職員もカープの職員も、彼らの給与は信徒たちの献金そのものであって、それは既に神に捧げられたものです。つまり、彼らの給与からいくら献金をしたからといって、単なる献金の還流にしか過ぎません。神が一度取ったものだから、もう一度神が取るはずがありません。
教会やカープの職員が、外でアルバイトなどをして、そこから得た収入から10分の1献金していればOKですが、そうでなければ彼らは信仰生活の基本である10分の1献金をしていないことになります。従って、そういう生活が長くなればなるほど(職員歴が長いほど)霊的におかしくなっていくというのは、宗教的観点からいえば当然です。
つぎに、もっと一般的な観点からです。カープ出身者は学生時代からこの組織に属します。一般社会で鍛えられた経験がなく、ぬるま湯でお花畑な世界で長年生きるので、感覚がおかしくなるのは当然です。カープ出身者のほうが、そのおかしくなる度合いは大きいでしょう。
チャーチ出身者は、社会人生活の後からこの世界に属しているので、多少ましです。が、組織にいる期間が長くなれば、カープ出身者と大差はなくなります。
家庭連合内で比較的まともなのは、一般社会で働いている壮年でしょう。
カープの姿
さいぞうさんの意見に同意
上から目線でチャーチの人をバカにしてる
(元カープさんのコメントがそれを表してます。)・・・不思議と脱会後もそうなのですね。
さいぞうさん意見によりますと、献身者も10分の1献金してないから、献身生活が長くなるとおかしくなりますよね。
となると・・・元々旧統一で比較的まともなのは、青年部と壮年信者。
信者時代は献身できない青年部ということでさんざんバカにされ、脱会後も脱会者同士でバカにされたけど・・・元々まともだったのは、バカにされてた方だったのですね。
さようなら、原理研究会
しかし、カープ出身者は真理を求めて教会に来ているので、教会が教義を変えてお母様教になれば、それについていくのに抵抗を感じる人が多いのではないでしょうか。
と書かれていますが、はたして現在どれくらいの学生が真理を求めて入教してくるのでしょうか。ほとんどいないのではないでしょうか。
多くは2世でしょ?2世は清平教のおばさま方とほとんどかわりはないでしょう?
とすれば、本来の指導者層を復帰するという役目を果たしておらず、存在意義なし。だから統合しなさいとなるのも自然の流れですかね。
カープの常用語は「地獄に落ちる」
原理講論の「肉的新生」の意味を明確に答えられるカープ人いますか?
私が覚えているのは、カープ人は、自分達の思い通りにならない人間に出会うと、「地獄に落ちる」と言うだけのただのガキ集団。文鮮明に踊らされてただけのガキ集団。それだけでしかない。
(別名:統合失調症妄想部)
「原理を知った」「原理を聞いた」んだから、献身するのが当たり前、献身しないなら、地獄だ!と言いまくるカルト部。脳足りん未熟学生なんだから、ガンガン管理されて現実を知ればいい。妄想と気付く。
学生の分際で、物売り詐欺行為、人権蹂躙、どんだけやってきた?
ただのガキなのに、何を勘違いして生きてきたか?よく振り返ったほうがいいと思う。
冷戦時代の産物
米本さんは統一教団の大学生信者の所属がカープと教会学生部に分かれていることに違和感を覚えておられますが、確かにカープの特色が失われた現状においては、それが不自然に思えるのは当然です。
しかし、私が学生だった当時は社会環境も教団の組織的性格も現在とは異なり、その様に分かれていることに対しては活動内容の違いから仕方がないことと捉えていました。
米本さんは統一教団の特殊な組織構成を他宗教と比較して、さらに疑問を膨らませていますが、原理研究会という存在は文教祖の宗教思想と深い関連があり、当然ながら原研は文教祖によって誕生させられた組織です。
私が学生だった当時は冷戦時代で、日本では左翼の学生運動が盛んであり、ほとんどの大学の自治会は左翼の学生活動家が主導していました。
米本さんもご存じのように、その左翼の学生活動家たちも共産党系の民青や反代々木系の中核派、革マル派、…等々分かれていて、それぞれが互いに闘争しながら学内で激しく活動していました。
統一教団の教理が他宗教の教理と最も大きく異なるのは「神の摂理」という観点があるところです。
即ち、神には人間社会を変えようとする具体的な目的があり、その目的を達成するために、計画通りの行動を人間に要求していると考えるのです。
例えば、冷戦時代であれば、神は西側陣営が東側陣営に勝利せねばならないと考えており、その西側陣営においても、特に韓国と日本と米国は深く結ばれ、世界の中心としての役割を果たすよう願っていると考えているのです。
文教祖は自分が神と一体であると考えていたため、自分が考えた大きな事業計画などを「神の摂理」とし、神の名の下、信徒たちに計画の実行を要求していました。
文教祖が「神の摂理」として下した命令には「大学復帰」というものも大きなものとしてあり、大学の運営や教育が統一原理に沿ったものになるよう望んでいたのです。
文教祖が日本の各大学に原理研究会を誕生させたのも、そのような「神の摂理」としてであり、目的は大学そのものを復帰(変革)することだったのです。
ただ、原研が誕生したのは、左翼学生の学生運動が盛んだった時代であり、文教祖はそのような学生運動によって社会が騒然となっていた様子を見て、対抗意識を燃やし、各大学に原理研究会を作らせた可能性もあります。
文教祖は 冷戦時代は反共活動によって自己アピールしており、各国に創らせた新聞社なども、反共が最大の特徴となっていました。勝共連合も統一教会とは別組織となっていましたが、文教祖の「摂理」としての考え方からすれば、大学の原理研究会は宗教団体である統一教会とは別の目的があり、別組織にする必要があったのです。
教団関係者が原研は別組織であると主張するのは単なる対外的な言い訳の為の作り話ではなかったのです。
文教祖は信者に絶対服従を求めはしましたが、性格が元々理性的ではなく情緒的な性格でしたから、教団の組織作りに関しては やり方が結構いい加減だったように思います。
例えば冷戦時代、日本全大原研の太田会長や経済活動を行なう事業団の古田社長には直接指示を出すことがあり、日本教会の久保木会長にはそれについて関与させなかったようですし、組織運営の手法に緻密さはありませんでした。
とにかく、それぞれの幹部が自分に絶対服従さえしていれば組織は保たれるという考えだったようです。
文教祖からすれば、原理研究会は社会で重要な位置を占める大学に関する「摂理」を行なう信徒の組織であり、単に大学生信徒が集まっただけの組織とは考えていなかったようです。
「摂理」として考えれば、一般教会は伝道と経済活動のためだけにあり、文教祖からもその実績が要求されるので、もし大学生が伝道された場合にはその活動要員として計算されることになり、原研という別組織に簡単に手渡すわけにはいかなかったのだと思います。
しかし、そのような組織の事情はあくまで冷戦時代のものであり、反共活動にあまり意味がなくなった冷戦以後では事情も随分変ったと思います。
現在では原理講論の歴史観の間違いなども明白になっており、統一教団の教理にまともな大学生の知性を満足させるだけの内容はありません。
もし教会員2世以外でカープに入る学生がいたとしたら、知識が著しく偏った宗教オタクぐらいだろうと思います。
なお、上に「神の摂理」という教理について書きましたが、それは統一教団の最大の特徴ではあっても、決して優れた教理ではありません。
むしろ教団の『幼稚思考』を証明する馬鹿げた教理であり、幼稚に「神」を擬人化して世の中と結びつけて考え、妄想に浸っているだけの低劣な思想なのです。
言葉も一般的な定義とは違った使い方をしており、「神」について深く考えたことがある人ならすぐにその幼稚さを見抜けます。
統一教団が今もっている教理はほとんどが破綻しており、知性がある人を伝道するのは無理です。
若いうちに、離教することは、賢明な判断
理由は簡単。家庭連合では献金と伝道以外の話は一切ない。神学的な話はゼロ!だから。
その通りだと思います。
離れるなら、若いうちに、離れて自分のやりたいことを見つける方が賢明だと思います。学生時代に入信して、自分の専門分野を放棄して、韓国発のカルト財団法人の飼い犬となっては、哀れです。
澤田地平氏の記事によれば、韓鶴子さんは、清平にさらなる豪華な箱物を計画しているという。ホテルやレストランや住宅団地などなど。
で、徳野氏は、この鶴子さんのいうなりで、日本人信者にハッパかけていくのだろう。
3男4男7男も、同様で、神学的な話は、ゼロ。7男は、政治評論と銃の宣伝ばかり。文鮮明氏の時から、文韓一族の背景は、富裕支配層~フリーメーソンに支配されていると思われる。亨進は、彼らを批判することで、自分はそうではないと言いたいのだろうが、そうであろう。
鶴子さんが予定している箱物のデザインの発注先はどこなのか。デザインはなにを元にしているのか。
亨進氏は、なぜ、これほどまでに、武器にこだわるのか。国進氏の銃や武器はどこに輸出されているのか。
亨進氏が、どんなに、母親の鶴子さんを批判しても、絶縁したわけではないので、鶴子さんがなくなったあとは、膨大な資産を息子たちで山分け。信者は、関係なし。鶴子さんは、生きてる間に、せっせと箱物づくり。
人類救済、世界平和と唱えながら、巨額を湯水のように使った文鮮明。北朝鮮にも、巨額を献金した。鶴子さんや亨進氏は、金一族にパイプがあるんだから、ジョンウン氏に会いに行って平和交渉しなさいよ。亨進氏は、信者にキリストのために死ねと言ってるのだから、自分が見本を示すべきだろう。都合の悪いことは、他人のせいにするサイテーの指導者=天一国をとなえる鶴子さんや亨進氏は偽善者。南北統一を唱える顕進氏も同様。
文韓一族に関わり、献金し続けるほど、おろかなことはない。それで、自分の心霊が成長し精神が強くなったのか。家庭連合の各自の家庭と日本に希望があるのか。
澤田氏のデモや記事は詳しくてけっこうだけれど、本人は、サンクチュアリに移ったことで、家庭は分裂。
原因は、文鮮明の教義や彼がやってきた事業など(信者の献金で~悪徳商法)であるのに、そこをつつかないから、解決しない。
徳野会長は学生部で復帰されました
ご存知の方も多いと思いますが。
CH→CARP→CH(杉並教会長)という動きですね。
大塚会長も同様だったと思います。
頑張れ!世界平和統一家庭連合=統一教会学生!
真理でも無い統一原理に偽血統転換詐欺再臨主の朝鮮人文鮮明韓鶴子夫婦を人類の真の父母なんて呼んで反日朝鮮選民主義文鮮明韓鶴子真の血分けカルト王国を創ろうとして、日本人を騙して洗脳して日本国内で詐欺ボッタクリ泥棒霊感商法活動して来た訳で、滅んで当たり前だし、潰さないといけない朝鮮カルトが統一教会=世界平和統一家庭連合です!
神の聖なる選民朝鮮民族の中からイエスキリスト以来やっとこさで誕生した神の血統の無原罪朝鮮人の真異の父母文鮮明韓鶴子夫婦の子供達で人類史上初めて現れた原罪の無い神の神性と心情と真の愛と神の能力を宿して現れた真異の子女達!
……スンバラシイ〜!流石朝鮮半島から現れたメシア家庭ですな!😂
これからは教会学生部として、井口が編み出したという身体障害者訪問募金活動をして、世界平和統一家庭連合=統一教会を再た有名にして貰いたい!
管理人のみ閲覧できます
面白いですね〜
それにしても、過去の栄光のイメージ?のせいか、まるで中年サラリーマンがリストラされ、その後世間に相手されず、自分より若い社員のいる会社でアルバイトをしていながら、『今の若者は』と何故か上から目線で嘆いているに等しい滑稽さを感じますね。
カープの実数
-と書きましたが、実数は500人であることが分かりました。
ただし、2人のブロック長が組織を離れた影響のことは考慮しなければならないでしょうが。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yonemoto.blog63.fc2.com/tb.php/827-423077ee
- | HOME |
コメントの投稿