拉致監禁は誤報!あわてんぼうの家庭連合さん。
拉致監禁リアル情報(52)
緊急速報-新潟大学CARP学生が拉致監禁!は、誤報でした。
昨25日の夕方の公文です。
<新潟大学のAさんから今日連絡があり、拉致監禁ではなかったことが分かりました。
本部としては、11日間にわたって本人と連絡がとれず、家族の応対も不可解だったことから、拉致監禁の可能性が高いと判断しましたが,以下の通り、本人の健康問題等が原因であったことがわかりました.
12月13日の夜大学から帰る途中、失神で倒れ、病院に搬送されて一泊しました。この時点で携帯の充電は切れており、カープには連絡が取れませんでした。翌日、病院に親戚が迎えに来て、そのまま親戚宅で療養することになりました。
親戚としては「外部との連絡でストレスがかかるのでは」との心配から、この間携帯をずっと預かっていました。Aさんとしては公衆電話で連絡しようと考えましたが、電話番号を覚えていなかったのでできなかったとのことです。
本人の体調も安定し、24日に携帯を返され、新潟に帰ってきました。
ただし、25日から兵庫の自宅で、カープについて家族親戚が話し合うことになっているそうです> この公文から遅れること数時間後、「全国拉致監禁・強制改宗被害者の会」も、「CARP所属の男子大学生が新潟に帰還!」を、発表しました。
引用はしませんが、公文と読み比べてみてください。笑えます。
公文にある「25日から兵庫の自宅で、カープについて家族親戚が話し合うことになっているそうです」がすっぽり抜け落ちているのです。
また、会の記事にはこういう一文があります。
「先回の記事では、1週間以上連絡が取れないことと、家族の言動等から拉致監禁の可能性が濃厚とお伝えしましたが、結局、拉致監禁ではありませんでした。ご心配をおかけしました。Aさんの身体が早く快復されることをお祈りいたします。」
「新潟大学CARP所属の男子大学生が拉致監禁!」では「自宅以外の場所で監禁されている可能性が極めて高い」と断じていました。
つまり、A君の親らは犯罪をおかしている可能牲が高いと書いていたのです。犯罪名は「逮捕監禁罪」(懲役5年以上の重罪)。教会員に「ご心配をおかけしました」というのなら、A君の親御さんらに謝罪の言葉を述べるのが常識というものです。
やめる・やめないはA君の自由なのだが、社会的常識のない団体に所属していることは自覚すべきでしょう。
管理人さん、ごくろうさんでしたと思われた方は↓
にほんブログ村 をクリック!
- 関連記事
-
- 後藤徹よ、恥を知れ! (2019/02/17)
- 拉致監禁体験者をねぎらっていた情厚き国進&亨進 (2017/06/14)
- 『我隣』(拉致監禁体験者)その後-川嶋英男の場合 (2017/06/09)
- 『我隣』(拉致監禁体験者)その後-中島裕美の場合 (2017/06/04)
- 拉致監禁は誤報!あわてんぼうの家庭連合さん。 (2016/12/26)
- 緊急速報-新潟大学CARP学生が拉致監禁! (2016/12/23)
- 石橋正人さんが脱会!監禁信者は0人に。 (2016/04/07)
- 徳野会長たちはどうして千葉県警・千葉県議会に出向かないのか。 (2016/03/03)
- 「拉致監禁問題と私」あるいは「教団と私との関係」 (2016/01/26)
- [2016/12/26 10:12]
- 拉致監禁リアル情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(7)
- TOP ▲
コメント
よかったですね。
誤報でよかったですけど。
直接謝罪にいくのはおかしなことになるので、する必要はないですが、ネット上で謝罪文を掲載し、記事は削除、非公開にすべきだと思います。
「うちの子CARPにいるのよ。」「え、それはすごいセリーグ優勝おめでとうございます。」
ところで、些細な事かもしれませんが、前ブログの「CARP(昔の原理研究会)」
という表現はおかしいと思います。
カープ=原理研究会(Collegiate Association for the Research
of Principles、CARP)
で今でも原理研究会です。
私が入信した80年代でも原理研究会をたまにカープと呼んでいました。
統一協会→家庭連合のように名称変更になっていません。
ただ最近(昔も)は原理研究会はカルト集団というイメージが学内で強いから、カープとよび変えてイメージ戦略に努めているのだと推測します。
(選挙公約をマニフェストと呼び変えた民主党のように)
日本人の99パーセントはCARPカープと言えば赤ヘル広島東洋カープを頭に浮かべます。
CARP=旧統一教会ー勝共ー原理研究会
として認識してる人はそれほど多くありません。
従って一般的に通じる原理研究会と書くほうがよいと思います。
「25日から兵庫の自宅で、カープについて家族親戚が話し合うことになっているそうです。」
だけ読むと、通じない人には
「兵庫なんだからタイガースも心配しろよ?」
と突っ込まれそうです。
gout さん、感謝です。
of Principles、CARP)
で今でも原理研究会です。
教えていただきありがとうございました。これからも間違い指摘、よろしくお願いいたします。
家庭連合が謝罪した!
「記事内において、Aさんのご家族があたかも拉致監禁に関与しているごとく報じましたが、間違いでした。Aさんのご家族にお詫び申し上げます」
統一教会〓家庭連合関連で、こんなにすなおに非を認め、謝罪したのははじめてのことだと思います。
あたりまえのこととはいえ、評価されてもいいと思います。
あっぱれ!!!
カープと言えば
「親泣かせ原理運動」のイメージが強かったからだと思います。この記事も子供が原研に入ってしまった記者(親)が、無理やり記事を書いたと、新聞社に勤めてた父親が言ってました。
ちなみに「全大原研」という名だったか?原研の歌もありましたね。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yonemoto.blog63.fc2.com/tb.php/804-73a159a0
- | HOME |
コメントの投稿