またまたお騒がせ女、その名は江利川安栄!
文亨進牧師のラジカルな説教(15)
なんと驚いたことに、日本統一教会傘下の世界平和連合・共同会長の江利川安栄女史が、7月12日、東京で10名ほどのシックを対象に、サンクチュアリ教会形式の祝福式を行なった、というのだ。
事情通が話す
「江利川さんが祝福式を行ったのは事実です。サンクチュアリ教会の祝福キットを用いて、亨進師のビデオ動画を見てという形で行われました。この形式は、サンクチュアリ教会でも認められています」
一体、どういうことなのか。
その前に、これまでのことをお復習いしよう。
3月1日、江利川女史はサンクチュアリ教会の日本総会長に電撃的に就任した。
【当該記事】「仰天情報-江利川安栄氏が文7男のところに!!」
これに驚いた日本統一教会の会長徳野英治氏は、江利川女史を説得し、わずか一週間後の3月7日に、世界平和連合の共同会長を引き受けさせた。
やるときはやる徳さんである。
3月10日、その就任式が新宿3丁目にある成約ビル1階セミナールームで開かれた。
この時点で、江利川女史は2つの肩書を有することになったわけだが、常識的に考えて、サンクチュアリ教会日本総会長の役は返上したと思われていた。
【当該記事】「お騒がせ女にオボコ少年」
そして、それから4カ月後に、サンクチュアリ教会式の祝福式を執り行ったというわけだ。
ひぇ~ひぇ~、バタン
亨ちゃん、やるときはやるもんだな。
さらなるどんでん返しはありやなしや。
祝福式の主礼である文亨進牧師夫妻のもとで立会人やったんだから、もうありえんな。
あとのお楽しみは、徳さんが安っさんに、世界平和連合会長のときに支払った給料の返還を求めるかどうか、裏切り安っさんを除名するかどうかだな。
サンクチュアリ教会からの根回しがあったのは間違いないだろうが、なぜ、連合会長の職に見切りをつけたのか。
推測に過ぎないが、居心地が悪かったせいであろう。
世界平和連合と名前は格調高いが、内実はスカスカ。会長になってもやることなし。
おまけに、「韓国人に生まれたかった」という共同会長の大田洪量氏とは肌がまるで合わなかった。韓鶴子王に大田氏をやめさせろと直談判したという噂が流れているほどに。
いよいよ、サンクチュアリ教会と日本統一教会との間で、祝福式獲得をめぐって、熱い闘いが始まる。熱闘甲子園じゃなかった、熱闘祝福式。観客席のチケットを手に入れてくだされ。
何がなんだかわからない方は↓
にほんブログ村 をクリック!熱闘ブログに拍手を!
- 関連記事
-
- 石俊淏理事長も泥船からサ教へ脱出か!? (2016/02/24)
- 速報!統一から3000家庭がサンクチュアリ教会に流出 (2016/02/16)
- またまたお騒がせ女、その名は江利川安栄! (2015/07/20)
- 天宙マヌケ手紙大賞は「ヤン・チャンシクの手紙」に決定! (2015/06/13)
- 天の宣布-悪魔への解任令 (2015/05/30)
- 神様、王妃を救いたまえ(1月25日の亨進説教) (2015/05/04)
- 文亨進牧師の説教「血統の秘密」 (2015/04/25)
- 亨進祝福に参加するな-公文はたんなる金バルコムの私怨文だ。 (2015/04/22)
- 文亨進世界会長が2年間の沈黙を破る (2015/04/17)
- [2015/07/20 10:05]
- 文亨進牧師のラジカルな説教 |
- トラックバック(0) |
- コメント(13)
- TOP ▲
コメント
本当に訳が分かりません。
祝福式に参加した食口10名は、また裏切られる不安ないのかしら?
江利川氏も、そんな訳の分からない動きをするよりも、お母様と亨進様を会わせて話し合わせるとか出来ないの?
食口の多くは、内心ではそれを願っていると思うけど。
米本さん、祝福式の主礼ではありません
あくまで文亨進牧師夫妻であり
行う側はあくまで立会い人にすぎません。
なので、祝福式の主礼をやったんだから、もうありえんな。ではなくて
祝福式の主礼である文亨進牧師夫妻のもとで
立会人やったんだから、もうありえんな~に
訂正してくださいね。
Re: 米本さん、祝福式の主礼ではありません
それにしても、ハンドルネームが変です。変更していただければ、幸いです。
もう一つ、それにしても今日は暑い。涼しくなったら、墓掃除です。
親愛なる米本様
それでネームをつけました。
父方の苗字も米?です。なので
これからは米米クラブとさせて頂きます。
♥親愛なる米本様♥
今年の夏は涼しくなっても墓掃除なんてやってられない空前絶後の熱い闘いが待っていますよ。あなた様に2015年の夏季休暇は残念ながらおそらくありません。今のうち墓掃除とか
温泉旅行に行かれることをお勧めいたします。統一の皆様も、乞うご期待!!
愛想つかしたのは、太田氏に
また、ある時は日本妻を北朝鮮から帰還させよ!と訴えた
ところが、歴史認識が浅かったせいで、虚構の従軍慰安婦で失態し、母国の保守派からは敵と見なされるようになってしまった
今回の平和連合の共同代表とは名ばかりで、信仰歴と拉致経験しかこれと言って実績の無い太田氏は、この元烈女が自分の領域に入ってくれば、今でも事務総長に脅かされている会長権限が事実上奪われるという恐れを抱いた
よって、江利川女史が共同代表だとすることを公にせず、女史が行おうとしたことををことごとく潰した
現在のUCもひどいでしょうが、女史が愛想をつかしたのはむしろ太田氏に対してでしょう
江利川さんには総括をまってたのですが
コウモリ
韓国の日本宣教師会から、何故辞めさせられたのか分かりませんが、教会長や食口の話す内容を、本部に“告げ口”する役目を担っていました。果たしてどの様な目的で亨進様のところに行ったのでしょうか? 辞めさせられた腹いせ?! あるいはスパイ?!
Re: 親愛なる米本様
へ~っ、そうだったのか。
ところで、東京の電話帳でも、島根の電話帳を見ても、「米本姓」はきわめて少ないのです。
ルーツは鳥取県倉吉市、子細を言えばルーツの先祖は同市のアビレ(漢字表記できず)ではないかと思っているのです。
倉吉の電話帳を開くと、米本姓がゲップが出るほどにたくさん。
ひょっとして、あなたの420代前の先祖と私の420年代前の先祖は従姉妹だったとか。
仲良くしようね。
二つの祝福
統一食口とは人格を身につけられない不統一食口
二人とも50年間原理の道を歩んだ者どうしなのに、共に歩めないなんて、ガックリですね。そもそも統一食口とは人格を身につけられない不統一食口みたいで、原理が泣いています。
こんなんだったら、二人とも何処に行っても通用しません。サンクチュアリーに行っても、UCにいても。
8月6日に世界平和連合共同会長を正式に辞めるみたいです
http://h2fanclub.1616bbs.com/bbs/h2fanclub_topic_pr_593.html
[635] RE:サンクチュアリ教会日本会長江利川氏の祝福式は本当ですか Name:慎太郎 NEW! Date:2015/07/21(火) 00:27
江利川女史に近い人からの情報としてお伝えします。
① 8月6日を期して家庭連合の役職を整理してサンクチュアリ1本に絞る。
② 8月6日に向けて条件(期間不明)を立ててこられた。
とのことでした。
江利川氏が体現した’真の父母’信仰の矛盾
米本さんは記事の最後に「何がなんだかわからない方は」などと書かれていましたが、江利川安栄氏の行動に関しては それが読者の率直な感想だと思います。
‘にほんブログ村・統一教会’内にアップされている亨進氏の説教を見てもわかりますが、亨進氏は韓総裁を中心とする世界統一教会本体を厳しく批判しており、サタンに操られているとまで口に出して罵倒しています。
その説教を言葉どおり受け取るならば、世界統一教会本体とサンクチュアリ教会は戦争状態にあると考えてもよいわけで、中枢の役職をもった幹部が、その敵同士の間を行ったり来たりするなど常識的には考えられません。
この現象は一般人の米本さんには理解不能でしょうし、統一教会内で行なわれている分派批判を言葉どおりに捉えている信者からしても信じられない現象です。
しかし、当人はそのチグハグな行動を釈明するでもなく、何事もなかったかのように、サンクチュアリ教会の祝福式で立会人を務めています。
米本さんは上に引用したこと以外に、推測として「共同会長の大田洪量氏とは肌がまるで合わなかった」ことを統一教会本体から再びサンクチュアリ教会に復帰した理由に挙げていますが、たとえそれらが理由であったとしても、その経緯については本人から何も語られていないわけで、その組織的所属については、どのように判断したらよいのか戸惑うばかりです。
江利川氏が徳野氏と会って、突然 統一教会本体側の世界平和連合・共同会長に就任することが公式に発表されたその直後、米本さんは‘火の粉を払え’に、<江利川安栄(敬意・敬称略)が文亨進氏のもとを去り、死に体状態の古巣に戻って良かったと考えている。彼女が日本総会長になっても、「日本シックを献金の軛から解放する」ような活動は120%期待できないからだ。>と書かれ、さらにその理由として次のようなことを書かれていました。
(以下引用)
江利川は、文亨進氏の説得を受けていても、彼の考えがまるで理解できていなかった。とりわけ、「日本人シックを献金の軛から解放したい」という部分だ。
なぜ、そう推測できるのか。
それは、江利川自身が高額エンドレス献金の旗振り役をしていたからだ。
そして、そのことを悪いとも何とも思っていなかった。もし、亨進氏の思いを共有することができていたのなら、受任の挨拶で、自分の過去のことに言及し、反省の言葉を述べていたはずだ。
私は、上の米本さんの見解には全く同意致しますし、もし江利川氏が亨進氏の下で日本会長をやっていくつもりなら、過去に「高額エンドレス献金の旗振り役をしていた」ことに対する自己批判は避けられぬのではないかと思っていました。
しかし、動画を見る限り、最初に亨進氏から説得されて日本会長に就任した時には、まったくそのことには触れずじまいでした。
そして、案の定、統一教会本体側に寝返った。
しかし、また何事もなかったかのように、亨進氏の主催する祝福式の立会人として公に顔を出す…
結局、江利川氏は儒教的とも言える人間信仰の持ち主であり、統一教会の信者が持つ「真の父母」信仰の矛盾を体現したのだと思います。
その行動において一貫しているのは、亨進氏から会長に任命された時にも語っていたことで、<ベースは、「お父様のみ言葉を死守しよう」、そして「お父様の願われることで、難しいことを私が率先しよう。今の時も、今の実情も、あまりにも難しい。ほかの人がやるのは難しいだろう。じゃ、私がしよう」と、決心しました。>ということであり、江利川氏自身の内面においては‘お父様のみ言葉中心主義’信仰の一貫性は保っているつもりなのです。
ただ、その「お父様」の「み言葉」は必ずしも原理講論などと一致している訳ではなく、矛盾したことを語っているものもかなりありますから、いくらでも自分に都合のよい、場面によって異なる解釈も可能なのです。
例えば、以下の2つの「み言葉」は現実的に実践すべき内容として考えた時、それらは明らかに矛盾しているのです。
「理想、あるいは理想とか、愛と、あるいは平和、幸福は 自分を主体として主管する、あるいは主管させるというところにあるんではなくして、奉仕する、為に生きる、為にすべてを生きるような立場におきまして、真なる愛、真なる幸福、真なる平和、真なる理想が始まると言うように、宇宙創造の理想の原則をここにおいたのであります。」
(希望の日晩餐会 1974年5月7日 東京・帝国ホテル)
『堕落してサタン側に立つエバがアダムを主管することによって、どのようになったでしょうか? 天地が引っくり返ったのです。ですから一つの国家を中心に見る時にも、エバ国家である日本に韓国が支配されてばかりいたら滅んでしまいます。(韓国が日本に)主管を受けた後には、どうしなければなりませんか? 韓国が支配された立場とは逆に日本を支配するところまでいかなければなりません。でなければ、復帰が出来ません。』
(哀れな復帰の役軍たち 1969年6月8日 前本部教会)
―ちゃぬの裏韓国日記ブログ2015.4/2より
日本統一教会が隠蔽して日本人の末端信者には公表されない文先生の「み言葉」はたくさんありますから、「お父様のみ言葉を死守しよう」などと語ったところで、信者が主観的に選択する「み言葉」が違えば、「お父様の願われること」も信者によって全く違った内容になってしまう訳で、それは行動の善悪を判断する基準にはならないのです。
つまり、元々「み言葉」に普遍性などないのです。
おそらく、文先生の「み言葉」を多く聞いていればいるほど、どんな教会‘摂理’の解釈も可能になってしまうのだと思います。
教会によって操作されたその一部の「み言葉」だけ知っていたとしても、それは文先生の実体の‘考え’全てを知ったことにはならず、教会にとって都合のよい「み言葉」を利用した幹部によって信者達が操られているのが統一教会であるとも言えるのです。
江利川氏などは、たとえ統一教会本体側であろうと、亨進氏側であろうと、どちらでも「お父様の願われること」をしているという言い訳はできてしまうので、どちら側に所属していようと‘良心の呵責’など感じることはないと思います。
たとえ、江利川氏の本心に後ろめたさがあったとしても、無意識的に「み言葉」を利用して自己正当化してしまうのだと思います。
ただ、本当に亨進氏側で最後まで信仰を貫くのであれば、高額エンドレス献金の旗振り役をしていたことに対する自己批判は避けられぬと思います。
そして、亨進氏もそのことは曖昧にしてはならず、サンクチュアリ教会の世界会長としてしっかり江利川日本会長を教育せねばならないと思います。
日本本部のカモフラージュでは?
韓国内では、江利川さんは亨進氏につき、共同代表の就任式には出席せず、太田さんだけだったという情報が流れていました。
つまり、徳さんが江利川さんの曖昧な返事を利用して、就任式出席と共同代表を引き受けたかのようにカモフラージュしてきたのではないかと。
だから、江利川さんとしては寝返ったわけでもなく、むしろ本部の目論見に目をつむってきたというのが実情でしょう。
江利川さんは「亨・俊」にご縁がある方で、ピントをそこに合わせる方ですから、徳さんもこれ以上、世間を欺けないと思います。
高額献金奨励者の責任を追及されるのも筋違いと思われているでしょう。
自分はその献金に手を付けていない、という潔白さを主張して押し通します。
しかし、家財産を処分して捧げよと配下に命じた責任は、どう欲目に見ても免れないと思います。ご自分が家財産を処分していないからです。息子もBMWを乗り回しているそうですし…
- [2015/07/22 15:54]
- URL |
- cosmopolitan
- [ 編集 ]
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yonemoto.blog63.fc2.com/tb.php/617-026f507e
- | HOME |
コメントの投稿