大阪で、また拉致監禁事件が発生
拉致監禁リアル情報(12)
「関西拉致監禁被害者の会」によれば、大阪北教区に所属するMYさん(33、女性)が9月13日(月曜日)に、拉致監禁された。*イニシャルの綴りはこのブログでは日本風に姓・名の順で統一している。
YMさんは同日の午後1時、「国際合同結婚式に参加する」ことを報告するために、大阪府茨木市で両親と一緒に食事をとることになっていた。
午後5時に、父親と名乗る男性からMYさんの携帯電話を通して、教会責任者に連絡があった。
「今日は家族で話合うので、明日返します」
責任者が、本人を出してくれるように伝えたところ、父親は「明日帰すので」を繰り返し、電話を切ってしまった。それ以降、教会側は本人と連絡が取れなくなっている。
翌14日、教会責任者がMYさんの職場に電話したところ、「MYさんの親から、年内は仕事を休むという連絡がありました」という。
MYさんは、以前にも両親によって21日間、軟禁されたことがあった。
今年の6月12日、お餅つきを家族でするということで、大阪府摂津市の自宅に帰宅したところ、MYさんの姉の夫に強制的に車に乗せられ、そのあと、同門真市の軟禁場所に。
軟禁中、MYさんは軟禁場所から職場に通勤していたが、父親からの「もし逃げ出したら、俺は自殺する」という脅しによって、逃げ出すことができず、精神的には監禁状態そのものだったという。
このときは、時間をかけて父親を説得し、軟禁状態を解いてもらうことができたが、精神的なショックが大きく、その後、仕事を休職せざるを得なくなってしまった。
教会責任者によれば、
「ショックの後遺症は続き、現在も、心療内科でカウンセリング治療を受けている最中だった。今度の拉致監禁で、心的外傷後ストレス障害(PTSD)になる可能性がきわめて高く、MYさんの安否が気づかわれる」
という。
教会側は、前回との違いは、職場を長期休暇させている点にある。軟禁では効果はないということで 、監禁する手法に切り替えたと見るのが妥当だろう、と見ている。
今年に入ってからの拉致監禁事件は、これで4件になる。いずれも、いまだ監禁中である。これまでの3件は以下の通りだ。
?「慶応大カープOBのNK君(25)」。
監禁説得者は(株)タップ社長の宮村峻氏。参考サイトは「婚約者からの訴え」
➁「孝成教会の女性教会員HMさん(29)」。
脱会説得者は不明。
?「大阪教会の女性教会員OMさん(27)」。
脱会説得者は不明。
MYさんの教会責任者は、?の事件と今回とを比較して、次のような共通項があるという。
(1)祝福直前での実行
(2)教会行事に参加して安心させる
(3)親から電話が入り、その後一切連絡が取れない
(4)?職場の長期休暇
4件の共通項は、いずれも合同結婚式、祝福が絡んでいることだ。
このことは実に深刻である。
統一教会の青年信者は神のもとで真の家庭を築きたいと思っている(このことの正否は置く)。そのために、彼ら彼女らは合同結婚式に参加すること、そしてそこで結ばれた相手と家庭生活を営むことを夢見ている。
彼ら彼女らの悩みは、いつどういう形で、親に打ち明けるかということにある。
打ち明ければ反対されるに決まっている。場合によっては拉致監禁もあり得る。しかし、そうだからといって両親に結婚のことを隠すことには心が痛む。
葛藤し、苦しんだ結果、この4人は両親に打ち明けた。その結果が拉致監禁である。
こうなると、青年教会員は自衛策として、「親には合同結婚式のことは内緒にする」しかなくなってしまう。
私は親世代として、この自衛策は好ましいとは思っていないが、仕方がないような気もしてくる。
今現在も、保護説得(拉致監禁説得)に手を染めているのは、神戸真教会牧師の高澤守氏、前出の宮村氏、日本基督教団の牧師で「いのちの家」所長の川崎経子氏、北海道のクリスチャンの2人組・長倉敏光と佐藤愛子(偽名を使う)、荻窪栄光教会の誰かなど数名(多くても10人前後)である。
この違法行為を繰り返す人たちによって、全国の青年信者の多くが、親に合同結婚式のことを隠す・内緒にするようになってしまう。10人前後の脱会説得者は、このことを胆に命じるべきなのである。
(追記)
?この記事は、前述したサイトに加え、サイトの責任者に電話で取材した内容を含む。
?MYさんの年齢、また精神的予後から考えて、脱会しようが脱出しようが、今後、結婚する可能性は低いだろう。両親は娘の人生に責任が持てるだろうか。
?「勝ち犬の遠吠え」は休止する。北海道旅行から戻ったら、再開するつもりだ。いろんなことが起きるので、管理人の思い通りのブログにはなっていかない。テニオハなどの間違いはご容赦を。
(公告)慶応大カープOBのNK君は脱会しました。詳細は「拉致監禁リアル情報(28)」を読んでください。(2011年1月17日)
- [2010/09/15 23:00]
- 拉致監禁リアル情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(18)
- TOP ▲
コメント
問題は内容だ。
また、監禁!?
正直、驚きです。
この問題の深刻さを改めて痛感します。
ここまで来たら、この国自体に恐怖を覚えますね。なんとかならないものか。
それはそうと、これをニュースとして、一般に知らせてくれるのは、このブログくらいですね。
これを知らせたからといって得するわけでもないでしょうに…。
米本さんの問題意識と報道姿勢に脱帽です。
TT
毎回、本当に悲しいです。そして苦しいです・・・
突飛な発想ですが。
突飛な発想で申し訳ないですが、一度家族の会と拉致監禁をなくす会を合同で開いたらどうでしょう?親は子供の幸せを願って、拉致監禁するのですよね。只、脱会すればいいと思っているわけではないのですよね。多分、親達は統一教会=不幸という図式が出来上がって、監禁して救出しなければいけない、と思い込んでいるのです。視野が狭くなって、監禁の危険性、後遺症が見えてないと思います。だから、拉致監禁の辛さ、後遺症を親達に伝えなければいけないと思います。と、同時に親達の切羽つまった思いも聞く必要があると思います。お互いの思いを知ることからはじめないと、この問題の解決はないように思います。
本当にそう思います。
家族の会側が了承しないでしょうけれど・・・。
それを許さないヤツラがいる
できるなら、それに越したことはありませんが、まず、できないと思います。
双方に、お互いの距離を縮め、少しでも仲良くなろう、という動機があって成立する話ですが、客観的に見て、監禁を主導する牧師らにはそれが皆無のようですから。
異端である統一教会(協会)をつぶそうとしているわけですから、話し合いなど、あり得ないでしょう。
残念ながら。
雑感
統一教会が、最初から「統一教会である」と言うことを伝道対象者に伝え、なおかつ「家族に統一教会に通っている」旨を伝えさせればいいだけの話。
(最初に親に言えば、親は反対するでしょうが「ミ言葉」とかいうものが伝道対象者に「入りきる前」なら辞めさせるのも簡単でしょう)
最近の伝道の仕方は知りませんが「サタンが入る」からと言って内緒にさせるのが問題なんだと思います。
うえの「みんな」さんと言う方は、くろがねさんのブログを見て、骨髄反射的なコメントを書かれた方なのでしょうか?
くろがねさんのブログを読んであれほどのことを「読み取る」事が出来るのは「食口」以外いないでしょう。
かつてリハビリブログを書いていたとき、「眼にたこ」(耳にタコのもじり)ができるほど読んできたことです。
ウォッチャーと名乗る人は、教会員になるから「拉致監禁被害」に会うんだというような内容のコメントをお書きになりますし…
容認する側であることは明白な書き方。
それぞれ自分の側が正しいと思っているんでしょう。
追伸
下から「改革」できるような団体ではありませんから。
目を反らせる理屈では
統一教会(協会)の伝道のやり方がどうのこうのという話は、ここでは、ちょっと周辺すぎる議論ですね。
拉致監禁という卑劣な行為から目を反らせ、監禁される側の問題点に目を向けさせようとする、ちょっといやらしい理屈のように感じます。
話し合いで解決しようという方向は基本的には間違っていないと思います。ただ、親子でも夫婦でも、話し合いが成立しない、というケースはよくあります。親が常に正しいというわけではありませんし、価値観と価値観のぶつかり合いで、性格や趣味、趣向も違う個性と個性なのですから、話し合いで解決できる部分はごく一部。分かり合えた、という段階までには長い長い年月と時間がかかるものと思います。
ところが、どうでしょう。拉致監禁して、親の言うことに従うようになるまで、そのマンションから出さない-。しかも、自分の側の主張を複数の援軍を呼び、逃げ出せないようにして集中口撃を浴びせ続ける-。これが、どうして話し合いなのか。単なる親に対する絶対服従の強制ではないか。
統一教会(協会)の問題点を批判するのもいいですが、拉致監禁の卑劣さを冷静に考えてから、ここ(このコメントコーナー)では意見を述べるべきではないかと思います。
拉致監禁
身近に被害者は何人もいましたからね。
で、「ここでは意見を述べるべきではない」ですか?
食口と思われる方々の一方的意見ばかり読みたくはないので統一教会の問題も書いたのです。
くろがねさんのブログ記事に「骨髄反射的なコメント」をしたことを否定していないので、あなたを食口だと認定します。
ああいうことを書く方とは(ネット上にいる食口は大嫌い)お話をしたくないのでこれで失礼します。
(一般人を装っても書き込みの内容でお里が知れるというものです。)
koyomiさんの提案
koyomiさんの提案を、「拉致監禁をなくす会」に伝えておきました。会の実務能力には首を傾げるところ多しですが、遅くとも次の役員会で検討されると思います。
koyomiさんへ
ありがとうございます。
MYさん帰還
Re: MYさん帰還
情報ありがとうございます。もし、差し支えなければ、もう少し詳細を教えて下されば嬉しいです。関西拉致監禁被害者の会もチェックしたのですが、まだ情報がないようです。
Re: MYさん帰還
仄聞情報では聞いていましたが、彼女は元から精神的に調子が良くないところを監禁されて、ますます精神が悪化したとか。それゆえ、彼女の精神をおもんばかって、まだ情報収集も公開もしていません。
もしよろしければ、私&yoshiさんへの個人アドレスに情報をお寄せください。
Re: Re: MYさん帰還
> 米本さんのメールアドレスをサイト内で探しましたが、見当たりません。
拙著『我らの不快な隣人』の後カバーに載っています。
よろしくお願いいたします。
削除しました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yonemoto.blog63.fc2.com/tb.php/212-b26c4c0f
- | HOME |
コメントの投稿