fc2ブログ

筒香の人間性 

2022・2・18

 和歌山県橋本市出身で、米大リーグのパイレーツに所属する筒香嘉智(よしとも)選手(30)は、同市内に総合スポーツ施設「筒香スポーツアカデミー」を建設する計画を発表した。年内に完成する予定といい、筒香選手は「子どもたちが思い切りボールを追いかけ回せるような施設にしたい」と話している。(相間美菜子)

 発表によると、アカデミーは橋本市東部に建設する。総面積約3万平方メートル、総工費は約2億円で、全額、筒香選手が出資する。

 今年1月上旬には野球の室内練習場が完成。このほか、天然芝の両翼100メートルの野球場や両翼40メートルの内野フィールド、体育館の工事を進め、年内に終える予定だ。全施設の完成後、一斉にオープンする。

 施設は、筒香選手と兄の裕史さんで連携して運営する。裕史さんは「野球だけでなく、体作りのための体操、サッカー、バスケットボールなど様々なスポーツが楽しめる施設にしたい」と話す。

 筒香選手は2019年1月、子どもの運動能力向上を手助けする「市スポーツ推進アドバイザー」に就任。オンラインのスポーツ教室やトークイベントなどで子どもたちと交流してきた。「子どもたちのためにスポーツ施設を作って故郷に貢献したい」と施設を計画した。

 筒香選手は22日、オンラインでの記者会見を開催。将来的にアカデミーを拠点にした小学生の野球チームを作るほか、学童保育やスポーツ教室も併設する構想を明らかにした。自身が子どもたちに指導する機会も設ける考えで「これまでの技術を含め経験を伝えていきたい」と述べ、「今後、橋本市からスポーツ選手や世界で活躍する人たちがたくさん出てほしい」と期待を寄せた。

 会見に同席した橋本市の平木哲朗市長は「アカデミーを広めて、たくさんの人に使ってもらいたい。立派な施設ができて、子どもたちが練習したり指導を受けたりするのは大事なことなので、今後とも市として協力していく」と話していた。

味深い記事だと思われた方は
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ

関連記事

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yonemoto.blog63.fc2.com/tb.php/1310-600f0a1e