fc2ブログ

(5) さらばバカ集団 

「消えゆく分裂3派」 (38)

社会的存在価値はゼロ以下!
(1)消えゆく分裂3派  
(2)分裂3派は衰退するばかり
(3) 共通するは依存病
(4) 分裂3派のブログはゴミたまり
未読の記事があれば、お目通しを。



オール統一教会=分裂3派は、どうして新しい信者を獲得することができないのか。
「メンツを立てるしか意味のないような事に(箱モノとか、大会とか)湯水のように献金をつぎ込んで、こちらも何をしたいのかサッパリ理解が出来ません。」(ウルトラ仮面さん)

振り返ってみれば、統一一家(父・母・3男・7男) がこれまでやってきたのは、箱モノづくりと集会・演説だけであった。

現役教会員からすれば感動的な演説であっても、小生など勧誘対象者からすれば意味不明な言葉の羅列。用語の意味を質問しても答えることができない。
こんなんじゃぁ、もう誘わないでねーとなる。

「集会・演説」といっても、莫大な費用をともなうらしい。
とりわけ、文3派のそれは桁違いのようだ。

広島の原水爆禁止世界大会には毎年世界中から人が集まるが、 安倍総理にだろうが、オバマ大統領にだろうが、お金(交通費とか演説代とか)は一切払わない。当然のことだ。
平和公園で開催するので、会場費も無料であろう。
どうして、”平和集会“に莫大なお金をかけて、父親文鮮明の金を使ったと、葛藤 (゚∀゚)しなければならないのか。
この非社会常識的 なことに、どうして文3派支持者は疑問を抱かないのか。不思議でならない。
まさに、夢見る夢子ちゃんだ。

家庭連合の幹部職員はどうして阿呆で私利私欲な韓国人の言いなりになっているのか。恥ずかしいとは思わないのか。

、考えるのだ。
衰退の一途をたどるオール統一教会のことを批判しても、何か意味があるのだろうか。
・・・全くない・・・一つもない。
というわけで、バカ集団とはオサラバする。
今後は、記事更新はヤ~メタではなく、思いついたことを適当に綴っていく。

なお、これまで書いた記事の本数は5日に1本で1110本。長くご苦労さまでした。自分で自分にペコリ。

味深い記事だと思われた方は
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ

関連記事

コメント

お疲れ様でした。

ブログを通じてですが大変お世話になりました。
思いついた時だけでも更新していただけるとありがたいです。
お身体大切に御自愛下さい。

ありがとうございました

>振り返ってみれば、統一一家(父・母・3男・7男) がこれまでやってきたのは、箱モノづくりと集会・演説だけであった。

これしかないことに完全に気づかせてくださり、私も、米本さんには心から感謝しております。

最近は大会開いて大きなモニターにたくさんの画像を分割してすごさをアピールしているようですが、一つ一つの画像の人はおそらく各地方にいる暇な公職者たちでしょう、それがどうしたって感じです。
そして大会が終わった後は毎回必ずケーキカットしてお祝いする。おそらくですが、統一教会(家庭連合)ほどケーキカットした団体はないのでは?数えたらギネスものでしょう。そしてケーキばかり食べているから幹部たちはみなメタボ。摂理のクライマックスが大会開いて、同じ演説して歌って踊ってケーキ食べて終わりですから、もはや何もニュースにできるものはないと思います。

個人的には、サンクチュアリの武装集団がいつか何かやらかすのではないかと、今後、それには興味があります。

どうでもいいけど。

米本さんが「バカ集団」と言うのも見切りをつけるのもわかります。

今まで付き合っていたことに頭がさがります。

今の統一集団の信者たち、何を信じて何を目指しているのだろうと思います。
ただのしがみつきにしか思えません。
どうせ、「意味がある」と自己暗示かけ、現実から目をそらしているのでしょう。

今更現実知るより、夢を見続けたほうがある意味幸せだから、それはそれでよいでしょう。

ただね・・・幸せは自分だけで終わらせ、子どもには強制しないで欲しいです。
↓ 子どもの人生、台無しにしないでね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b7c9abc007a7f260c980e32aecd6575dedf309?page=1

ありがとうございました。

「火の粉を払え」が開設されて、もう12年なんですね。
今回の記事「さらばバカ集団」のタイトル、私には米本さんの無念さがにじみ出てるように感じられました。
統一教会には多くの問題点がある事を知りながら、拉致監禁の実態を知り、見て見ぬふりはできなかった米本さん。
辛辣な批判もありましたが、その批判の裏側に教団がまともになってほしいという願いがあったこと、それを感じる食口も少なくなかったと思います。
しかし教団幹部にはそんな思いは届かず、米本さんを敵視するばかり。

かつて、教団で改革が叫ばれていた時代もありました。改革の声の元、組織改革もそれなりに行われ、そんな時代は未来に希望を感じてもいました。
しかし文先生の聖和以後、教団は分裂し、多くの矛盾点が噴出しています。
私も、文先生が聖和したら混乱が起こるのではと心配もありましたが、ここまで混沌とした未来が待っているとは想像も出来ませんでした。

私の勝手な想像ですが、現在の教団幹部の中にも、現状を憂いている人はいると思います。
それでも教団に留まるのは、地上天国実現には現在の教団を守り未来に希望をつなげるしかないと考えているのではないでしょうか。
しかし、批判の芽は徹底的に排除してきた教団に、未来に希望をつなげられる人材は残っているのでしょうか?

最後になりましたが、米本さんいままで本当にありがとうございました。
「火の粉」ブログは閉じることなく、これからも気ままに綴って頂けるとの事。
「火の粉」は貴重な情報源でもありました。勝手なお願いですが、新しい情報がありましたが、ぜひ記事にしてください。(^▽^;)

パイオニアとして長い間、お疲れ様でした。

今のデジタルネィテイブ世代は逞しいです。ツィッターから始まり生きづらさを感じる宗教二世の為のホットラインを開設し宗教バカ一世に対抗してカルトの子達は闘ってます。自分の意思で信じるなら教会二世達も一世達が築いたバカな教会の体質に対して改革を頑張って下さい。

結局一世達は弱っていくのだから時間の問題です。二世達が新しい時代を築く事が米本さんへの報いにもなると思います。
 米本さんも新しいフィールドでのご活躍お祈りしております。

お世話になりました

長い間、おつかれさまでした。

たまに読みに来ると思います。
考える機会をたくさん頂いた記事に会いに。

有限なる時間の中で、大切なものを大切にしていく上で、不快・不要なものに関わることを避けるのは良いことかと思います故、

ストレス?が一つ減るのかなとか思いつつ、こんなご時世ですので、、くれぐれもお身体にはお気をつけてお越しくださいませ。

ただ、ダメな映画のクソなエンディングと判ってても、何故か最後まで見たくなる類なので、まだ暇なある私はもう少しばかり観察しながら生きていこうと思ってます、、笑

ご挨拶したばかりなんですが。

さっきyahoo!記事を見てると偶然そこで文春オンラインが米本さんの著書『カルトの子 心を盗まれた家族』を引用してる宗教二世問題の記事がありました。

統一教会に加えエホバの証人などの問題もあり宗教二世問題がNHKでも取り上げられ注目されてますし、新しいフィールドの活躍とか先程のコメントでやや過去形気味に書きましたが、宗教二世問題でもまだまだパイオニアとしてご活躍されるだろうに失礼しました。
 また思いつかれた時の記事更新を楽しみにしてます。

ありがとうございました

長い間、ご苦労様でした。たくさん、読ませていただき、ありがとうございました。米本さんの、記事は、これから、他の雑誌やネットにどんどん引用されるでしょう。統一教会がおかした数々の不祥事や反社会的活動は、総括されていませんから。
私も、先日、文春オンラインを見ました。
教祖に無理やり結婚相手を決められる「合同結婚式」で精神障害を患う二世も統一教会二世信者が陥る後遺症の実情
https://bunshun.jp/articles/-/44075?page=1

>家庭連合の幹部職員はどうして阿呆で私利私欲な韓国人の言いなりになっているのか。恥ずかしいとは思わないのか。

その通り!
安濃豊がこう言ってます。日本人よ•••日本人として「誇り高く」生きたいか?それとも「自虐史観」のまま人生を終えたいか?
江利川は、いまだに、母の国の責任が~、日本侵略が~とか叫んでます。
57:00~
https://youtu.be/9B1iwrldujs
ことば巧みに、日本人信者を誘導•洗脳し続けている。過去には、文国進の命令で、在韓日本人を動員して慰安婦謝罪運動をおこなっている。

これ以上、嘘つき教祖や幹部に騙されないようにしましょう。
今だに続く、形を変えた霊感商法=先祖解恨祝福なんぞ、無意味です。そのうち、雑誌やネットに出るでしょう。この件も火の粉の過去記事に詳しく書かれています。

投稿感謝です。

ここ数年は義務感とか使命感といったもので、ブログを更新していました。

「さらば」を書いて、すっきりしました。ストレスが解消しました。

真実の発信報道ありがとうございました
米本さんのこのブログを拝見させていただきながら自分の人生を転換させていただきました
米本さんには心から感謝いたしております
米本さんの今後のご活躍とご健康を
心より祈ります
ありがとうございました

感謝です

>振り返ってみれば、統一一家(父・母・3男・7男) がこれまでやってきたのは、箱モノづくりと集会・演説だけであった。

これぞ米本節!
これまで数々の米本節は指標になり、お世話になりました。
きっとまだ、形を変えてこれからもでしょう。
ありがとうございました。

ありがとうございました

なんだか寂しい気もしますがお気持ちはよくわかります。

元信者の方が言っていましたが家庭連合批判村で一番最初に読み始めたブログは米本さんのものだったそうです。米本さんの「是々非々」の姿勢がそうさせたのだと思っています。ちなみにその方が言うにはナツミカンさんのブログは怖くて読む気になれなかったそうです(笑)

新しいブログ展開がどのようなものになるのか期待しています。

長い間ありがとうございました。

ありがとうございました

私も米本さんのブログをこちら(韓国)
で読んでました。
コメントも以前させて頂きました。
名前はこれでは、なかったと思います。

私も教会で家庭持ちましたが
本当に依存でしかなかった宗教に
しがみついていた人生だっと思っています。

米本さんの仰る通り教会を
批判しても何も出てこなくて、
自分の人生とは先引きして良いと
感じています。

もっと身のあるもの、創りあげるもの
に力を注いだ方がいいと感じています。

こちらでは、たくさんの情報ももらいました。
真実を知りたいと思いましたが、宗教であり
依存の対象だったと結論を出しました。

教会に来てからの30年の時間を整理して
自立に向かう自分でいたいと思っているところです。

米本さん お会いしたことも
ありませんがお礼を申し上げたいです。
私に考えるきっかけをくださいました。
ありがとうございました。

お疲れ様でした。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yonemoto.blog63.fc2.com/tb.php/1217-15d03c95