サ教の狂った感受性(反信仰者)
変貌するサンクチュアリ教会(29)
トランプが多用した「アメリカファースト」。グローバリズムに対抗する言葉で極端なナショナリズムのことだと思っていたが、違っていた。
10月4日、トランプは病院を抜け出し、支持者に向けて手を振った。新型コロナに負けない力強さをアピールするためだった。
しかし、このパフォーマンスは車に同乗した(せざるを得なかった)大統領警護隊員らへの感染リスクを無視したものである。
入院していた陸軍病院の医師は、語った。
「車内の全員を、14日間隔離しなければならない。病気になるかもしれない。死ぬかもしれない。トランプ氏のパフォーマンスのために、命を危険にさらされる。これは狂気だ」
トランプがいう「アメリカファースト」とは、トランプファーストのことだったのだ。オイラが一番。わかりやすく言えば、エゴイズム、自己中である。一国の大統領が日本の若者の間にかつて見られた「自己中」とは。泣ける。
このことに気がつかないのが、サンクチュアリ教会員である。
トランプは非常識にも入院3日目の5日に突如退院した。
そして、「新型コロナを恐れるな」とアピールする。むろん、自分の選挙を意識してのことだった。
トランプらによって、ホワイトハウスではクラスターが発生した。感染者は11人だったか。
ホワイトハウス以外でも、支持者の間で感染者が出ている。
死ぬかもしれない。
フランス在住の高田賢三が新型コロナで亡くなったことを想起すべきであろう。
トランプの陰性はいまだに確認されていない。
ところが、サ教人、サ狂人の受け取り方は異なる。
●サンクチュアリアンのエッセイブログ
●トランプ大統領退院、映画ロッキーのようだ
●https://hamamatsu3000.hatenablog.com/entry/2020/10/07/025113
(引用はじめ)
大きな朗報である。退院のニュースを見て、映画のワンシーンを思い出した。アメリカ人の大好きな「ロッキー」である。主人公は一旦挫折を味わい打ちひしがれるが、再び立ち直ると生卵5個を飲み、片手腕立て伏せをして決戦に備える。テーマソングが高揚感を高め、最後は観客の期待通りに宿敵を打ち倒してハッピーエンドを迎える。
トランプ陣営は、このシナリオを描いており、トランプ大統領も、こうした演出を好むと思われる。現実世界でもトランプ大統領は感染して逆境に陥ったが、退院して復活し戦闘態勢に戻った。後は、バイデンを蹴ちらし、宿敵中国共産党をKOしてもらいたい。
心なしかアメリカ全体がロッキーモードに入って来たように感じる。
(引用終わり)
信仰者の文言ではない。
次はもっとレベルが低い頓珍漢ブログ。小学校で勉強しなおせよ。キモくて本文を引用したくない。
●すべての答えと能力は その人の内側にすでにある。
●トランプはコロナに感染していません!
●https://ameblo.jp/sunshine51/entry-12629576966.html
にしても、サンクチュアリのブログ村・・・終わってますね。
[2020/10/04 17:47] URL | koyomi
そうそう終わっているけど、あと2つぐらい記事にします。
(追記情報)すごいバカブログがありました。
●「群馬県高崎市白岩町サンクチュアリ教会(元・埼玉サンクチュアリ教会)
●「マスクをしない実践 in 成田空港」
●https://sanctuary-saitama.muragon.com/entry/1680.html
ブロガーは早稲田法学部卒。元千葉県流山市議。サ教歴5年。
写真もあります。どうかクリックしてアホ面を見てやってください。サ教に入るとどうも幼稚になるみたいです。
興味深い記事だと思われた方は↓
にほんブログ村 をクリック!
- [2020/10/07 09:21]
- 変貌するサンクチュアリ教会 |
- トラックバック(0) |
- コメント(7)
- TOP ▲
コメント
ホワイトハウス34人感染!
そのトランプ、薬の治験ができたことをもって、「感染したことは神の恵みだったと思う」とのたまった。
不思議な感性である。
また、マスクをしないことは「コロナを恐れないことだ」という。
反マスクは英雄?まるで西部劇時代に戻ったみたいだ。
「コロナを正しく恐れる」。これが知性も理性もある現代人のまっとうな姿勢であろう。
なお、サ教人がトランプを選挙で応援している趣旨のことを書いているが、アメリカで現実に起きていることを書くことはできないでいる。
病気だと思う。
中国共産党との関連でトランプを応援しているようだが、バイデンだって、同じような姿勢である。
結句、在日の300人のサ教は集団サイコパス(集団ヒステリー)だと思われる。
オナジアナノムチハ
政治的なスタンスとしては家庭連合も三男派も同じ穴の狢ですよ~
トランプ政権をどこまで応援しているかはそれぞれ若干違いますが、アメリカの保守派指示に位置しているのは間違いないかと。政教分離ができてない時点でまさしくカルトです。それを公言し続ける人たちの無知の度合いはやはりサ教が一番狂ってると思いますがね・・・
マスク=病人
マスクつけたら終わりだ的に聞こえてくる?
マスクしないことが、強いのか?
ただの認知不足でしかない。
七男はトランプ押しだけど、こんなオトコのために死ぬ気で本体論実践参加?なんて、オモシロすぎる。
お知らせ
悶絶するかもです。
ため息
(*´Д`)
日本のサンクチュアリメンバーは何人アメリカに行くのでしょう?
マスクなしで密な集会に参加し、ハグなどして、日本に帰ってきてほしくないなぁ~。
ご注意を
コメント投稿にあたっての注意事項
http://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-221.html#more
アメリカでスピーチする江利川さん
サンクチュアリ教会とKahr Arms (国進氏の銃製造会社)のイベント
◆Freedom Festival Day2 Oct/11/2020
◆https://youtu.be/N9_iI3a1N9A
13:15~18:13
サンクチュアリ教会の日本会長 江利川さんが、スピーチしてます。(英語で)
スピーチの全部は、わかりませんが、日本は、アメリカ憲法修正第2条のように、家族と隣人を守るため銃所持が必要だと言ってます。あとは、トランプ賛美と選挙当選の応援支持。
300人が渡米して100人が選挙当日まで残って、選挙活動するそうです。
江利川さんは、かつて、国進氏の指示で、韓国において慰安婦謝の謝罪運動をしたし、(日本の国益にはならない~~ディスカウント・ジャパン)、今度は、銃所持運動を日本で展開するのでしょうか?
江利川さんと、同参しているサンクチュアリ教会の日本人信者は、自分の意思で本心から活動しているのだろうか。と動画を見ながら思いました。慰安婦謝罪運動に動員された在韓の日本人女性信者の全員は、同意してなくても彼女の指示だからということで、参加した人も多かった。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yonemoto.blog63.fc2.com/tb.php/1180-bccd4af6
- | HOME |
コメントの投稿