確定判決!-信者の財産を把握した上で信者の金を盗む集団
露わになってきた統一教会(家庭連合)の真実(1)
ブログを始めてから約10年。ようやく「統一教会(家庭連合)の真実」が見えてきた。頭悪いなぁと思われるだろうが、その通りである。
反省の気持ちを込めて、これから「真実」を明かしていくことにする。
まず、「東京高等裁判所平成28年6月28日判決」文の要旨を紹介する。
これは、全国霊感商法対策弁護士連絡会(略称:全国弁連)がブログで、2018年(平成30年)の2月13日に流したものである。http://www.stopreikan.com/
いくらなんでもアップするのが遅すぎる!
成功報酬(600万円?)を受け取ってニコニコ、鼻糞でもほじっていたのかと毒づきたい。
- [2018/03/03 11:18]
- 露わになってきた統一教会〓家庭連合の真実 |
- トラックバック(0) |
- コメント(24)
- TOP ▲
桜井正上の訴えの意味するものは何か?
露わになってきた統一教会(家庭連合)の真実(2)
話題を集めた家庭連合本部の櫻井正上家庭教育局副局長の声明文である。渋谷の道玄坂を毎日のぼって松濤本部に通う幹部職員は日々、「家庭連合(統一教会)の何が問題だと考えていたのか」という視点で読んでみると、とてもエキサイティングである。
櫻井氏は、ちょっと前(確か2年前)にテレビのインタビュ-に模範的回答をしていたエリ-ト宗教官僚であった。彼は「教団の何が問題だと考えていたのか」-このことだけに限って、声明文からその箇所を指摘したい。方法は下線、ゴチック、色文字によってである。読者の読解力に期待したい。あっ、ただし、小生が面白いと思ったところにも、下線などを用いた。
- [2018/03/08 11:56]
- 露わになってきた統一教会〓家庭連合の真実 |
- トラックバック(0) |
- コメント(16)
- TOP ▲
顯進さまが泣いておられるぞ!
消えゆく分裂3派(7)
この記事「祝!!FPA(家庭平和協会)創設大会」 に再度、ざっとでいいから目を通してもらいたい。約4ヶ月前の記事である。
新しい酒は新しい革袋に盛れ。
「ブログ村リンク集」に、「家庭平和協会」が設けられたのだから、
で、https://philosophy.blogmura.com/familypeaceassociation/をクリックしてみたら・・・。
「真実を求めて」「farisuの真実の紐解き」「HOPE」「評議会のブログ」「ほふられた小羊」「ある先輩家庭の手紙」「日本人による世界人のための家庭教会」 「笑わせたい お父さんのブログ」「ファミリカ」「ヨンギの糠味噌」「幸福」「アボジと亨進さまのマルスム」「聖書」「未来」「四基」
わずか15しかなかった。

ちなみに、「サンクチュアリ教会村」をクリックしてみると、 http://philosophy.blogmura.com/worldpeaceandunificationsanctuary/ranking_out.html、59のブログ。なぜか顯進派のブロガ-も登録している。変なの~
- [2018/03/13 11:52]
- 消えゆく分裂3派 |
- トラックバック(0) |
- コメント(11)
- TOP ▲
猿以下の徳野執行部諸氏
一筆一論(39)
人や組織はときに失敗をおかす。だが、反省して、失敗を教訓化すれば、新たな発展をみる場合がある。
小学校・中学校時代の反省会を思い浮かべれば、理解できるだろう。ところが、いい大人になっても反省しない・反省できない集団がいる。
以下、統一教会(現世界平和統一家庭連合)のことを思い浮かべながら読んでもらいたい。
情報源は「旧清水市立病院決算と患者数の推移」である。
- [2018/03/20 15:30]
- 一筆一論 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- TOP ▲
サ教が銃所持を肯定するのはなぜなのか。
消えゆく分裂3派(9)
(注>パソコンに不具合が生じており、メールなどいくつかの機能が使えなくなっています。メールを送信されても、開くことができません。ご注意ください。
サンクチュアリ教会の銃所持肯定問題に決着をつけておきたい。
引用するのは、http://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-924.html#comment17603
匿名希望さん
<フロリダ州議会だったか 銃乱射事件があった高校所在地の(日本で云えば)市議会だったか どちらかですが あの事件後 学校での教師の銃所持(自衛のため)を認める議会決定がなされたそうです アメリカでは州によって違いはあるものの 学校の前に立てた看板に 「この学校は銃武装してる」の表示がある所は銃による犯罪は殆ど発生しないようです 在米知人から聞いた内容です 日本とは社会的状況かなり違う様です tvニュースだけでは判断できない場合も多いように感じています>[2018/03/16 13:42]
- [2018/03/25 13:11]
- 消えゆく分裂3派 |
- トラックバック(0) |
- コメント(13)
- TOP ▲
「マインドコントロ-ル論」に取り憑かれた人たち *末尾に公文あり
一筆一論(40)
-我に祝-
不全機能に陥っていたパソコンが修復しました。すべてチェックはしていませんが、メールにはアクセスできるようになりました。ワ-ドも元通りに。介護ブログへのアクセスはまだ試行していません。ストレスがなくなりつつあります。にっこり
まず、3月19日付の日刊スポ-ツの記事を読んでもらいたい。留意してもらいたいところは下線ないしゴチックにした。
(全文引用はじめ)
日本脱カルト協会、松本死刑囚以外の死刑回避求める
20日で地下鉄サリン事件から23年となるのを前に、研究者や弁護士らでつくる「日本脱カルト協会」が19日、都内で会見を開いた。一連の事件で死刑が確定したオウム真理教の関係者13人のうち、松本智津夫死刑囚(教祖名麻原彰晃)以外の12人の、死刑執行の回避を求めた。
事件を巡る教団関係者の裁判は、1月までに全て終結。今月14日以降、13人中7人が東京拘置所から全国各地の拘置所に移送された。移送は刑執行の準備の一環とみられる。
西田公昭代表理事らは、12人は松本死刑囚にマインドコントロールされた「ロボット」だったと主張。死刑囚の多くが獄中で罪の重さを認識し、自身の誤りに気付いているとの見解を示した。協会は15日付で、12人を無期懲役に減刑するよう求めた要請書を上川陽子法相に提出している。
- [2018/03/30 14:01]
- 一筆一論 |
- トラックバック(0) |
- コメント(7)
- TOP ▲
- | HOME |