文顯進派は裁判のことを語らなければならない!
UCIvs教団(3)
「(伝言板03-3)超最近聞こえてきたUCI裁判の現状」 (以下、投稿文と表記)が2017/04/09 21:41にアップされた。
実に興味深いニュ-スだった。全文を引用する。
(引用はじめ)
最近寄せられた便りによれば、昨年12月末、アメリカの裁判所では、ムンヒョンOを被告としたUCI裁判の修正命令文が出たそうだ。内容は、UCI財団と関連子会社が2010年まで日本教会から寄付として受け取った全ての資産を凍結し、特にGPF(Global Peace Foundation)と他の団体への全ての寄付行為(直接、間接問わず)を禁ずるというものだ。
- [2017/05/01 11:41]
- UCIvs教団 |
- トラックバック(0) |
- コメント(43)
- TOP ▲
「コロンビア裁判所」のサイトを読まない文顯進の弟子たち(T_T)-神は泣いてる。
UCIvs教団(4)
(追記)この記事に対するマ-ク佐野先生の反論文への注釈を末尾に書きました。是非、一読してください。
文3支持派はのけぞるほどに天宙ウルトラバカだった!家庭連合のかの御仁の上を行くほどの
ここまでのバカとはこれまで思ってもみなかった。認識不足を恥じる次第である。ただし、小生、是是非非主義者ゆえ、全人格がバカとは思っていない。
前回の記事の「文顯進派は裁判のことを語らなければならない!」 に対する、文3支持派の異常な反応のことである。
どこが異常なのか。
新聞やテレビは、毎日のように様々な裁判のことを報道する。
「Aに懲役3ヶ月の判決が下った」「Bに1億円の損害賠償命令が下った」とか。
AあるいはBの潔白を信じる人は、判決の不当性あるいは判事の偏狭さを批判するだろう。
しかしながら、「虚(フェイク)の裁判報道をしやがって」と、新聞社やテレビ局を詰る人はまずいない。そんなバカにはこれまで出会ったことはない。
ところが、ブログ村に載った「(伝言板03-3)超最近聞こえてきたUCI裁判の現状」 を火の粉ブログで紹介したら、裁判のことなどそっちのけで、報じた私を詰る。
異常、極まりない。
文3支持派の主張が耳に入った人に聞きたい。以上のことは納得できることか?納得できなかった方は反論を。納得できた人は次に進んでもらいたい。
- [2017/05/06 15:20]
- UCIvs教団 |
- トラックバック(0) |
- コメント(14)
- TOP ▲
UCI対UC裁判の現状報告-やはり、仮差止め命令が下っていた!
UCIvs教団(5)
(注)できるだけ多くの人に読んでもらいたいため、18日までは更新しません。
前回の記事の続き。暗在さんにお願いした「米国ワシントンDCコロンビア地方裁判所の記録(関連部分)」の翻訳を紹介する。
その前に、読者に注意を促しておきたいことがある。
パシセラ氏は<「米本」というジャーナリストの名前を入れて> で次のように書いていた。
「私は裁判についてあれこれ書いて教えるべきでしょうか?そうではありません。このブログを読んでいる人たちのほとんどは、法律の専門家ではありません。その人たちに、膨大で複雑な法律的内容を伝えたとして、それがプラスになるでしょうか?私は、プラスになると思いません。そこがジャーナリストとは違うところです」
「裁判に関することは、裁判に任せておくしかないというのです」
要するに、文顯進陣営としては「裁判の途中経過など知らせるつもりはない」ということなのだが、この主張は実におかしい。パシセラ氏が嘘をついているか、記憶が飛んでいるか。
- [2017/05/11 14:00]
- UCIvs教団 |
- トラックバック(0) |
- コメント(17)
- TOP ▲
「イツモアリガトウゴザイマス」(*^_^*)
身辺雑記(17)
恒例の近況&カンパ&過去記事の報告です。
前回の記事は「♪だから、君を忘れるよ・・・そういいながら、自分の影をなぐる・・・♪」 (昨年の12月29日)。あれから5ヶ月近くが経ったんですね。
購読料的カンパは、Amazon、ゆうちょ、みずほを合わせ、53件でした。心からお礼申し上げます。高額カンパもあって、恐縮しています。振込差出名に「イツモアリガトウゴザイマス」というのがあって、心が温かくなりました。
私のことを蛇蝎の如く嫌う徳野英治さん。裁判を起こしてくる雰囲気がありましたが、様々な情報からすれば、もうないと判断しました。したがって、裁判対策のためのカンパはなしに、ということで。
純粋に面白かった、新たな事実が分かった、感謝-という方は、引き続き、よろしくお願いいたします。
なお、米国裁判所の記録を訳していただいた暗在さんに薄謝(Amazon商品券)を贈ることにします。
- [2017/05/18 08:54]
- 身辺雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(19)
- TOP ▲
UCI裁判の記事を秘かに消すパシセラ氏 (追記あり)
UCIvs教団(6)
- UCI対UC裁判に関する小生の記事-
「文顯進派は裁判のことを語らなければならない!」 (5月1日)-コメント43
「コロンビア裁判所のサイトを読まない文顯進の弟子たち(T_T)-神は泣いてる」 (5月6日)-コメント14
「UCI対UC裁判の現状報告-やはり、仮差止め命令が下っていた!」 (5月11日)-コメント16
ざっとでいいからコメントにも目を通してくだされ。
-小生の記事に関するパシセラの反論というか感想文-
「ジャーナリストの米本氏の「裁判現状報告」に対して(1)」 (5月12日)
「ジャーナリストの米本氏の「裁判現状報告」に対して(2)」 (5月13日)
「ジャーナリストの米本氏の「裁判現状報告」に対して(3)」 (5月14日)
- [2017/05/23 10:24]
- UCIvs教団 |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- TOP ▲
ミスタ-・フェイクマンは文顯進の直属の部下だった!-知ってた?
UCIvs教団(7)
ドブネズミみたいなパシセラことマーク佐野氏は、何の仕事をしているのだろうか。
「忙しい忙しい」と言いながら、毎日更新(平均6.8回/週) のブログ三昧。ブロ吉集団の一員である。小生がブログ村に登録したときにはすでに「村民」だったから、すごいよなぁ。
それだからよけいに、彼の仕事が知りたくなるというもの。
ちなみに、「忙」とは<あれこれと追われて、心がまともに存在しない状態>を意味する。よって、「忙しい」と自分で言う人は「心をなくした」と告白しているようなもの。小生は「忙」の意味を知った20年前から、「忙しい」を口にしたことはただの一度もない。なお、「忙しい」を一番口にする職業人は弁護士だろう。
端からの余談オシマイ。
実は、彼はフェイスブックで、顔写真入りで仕事先を明かしていた。
2年前に彼と会ったというシックは「写真と違っていた」と言う。ならばこれは若いときのかも。
- [2017/05/29 18:30]
- UCIvs教団 |
- トラックバック(0) |
- コメント(31)
- TOP ▲
- | HOME |