法務局長岡村信男は記憶力が欠如している実にいい加減な東大卒シック
統一教会考(74)
在庫記事の吐き出しである。でも、ネタは腐ってはいないと思う。沈黙は腹ふくるる技なり。新手のを払い、膨れた腹を引っ込めたい。
岡村との往復書簡(笑)
かなり古いことだ。
2014年10月22日~23日に、統一教会の全国総務部長会議が開かれた。
そこで、教団本部の法務局長、岡村信男(敬意、敬称を省く)が私のことに言及した。

- [2016/02/06 12:23]
- 統一教会考 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- TOP ▲
詳報!発令された大人事異動!
韓国統一の植民地化路線(10)
2月20日の基元節以降と思われていた人事異動が早まって、2月5日に発表された。前回の人事(2015年3月16日)よりもさらに大がかりな人事(180人)である。今日(2月7日)の日曜礼拝で、教会長の離就任式が一斉に行なわれている模様である。
「幹部の49%を韓国人が占めるキモイ宗教団体」 (4月1日)
「本邦初公開-本部待機扱いの10人とは?」 (5月7日)
<注>いくつかの情報が届いており、入り乱れているところもあって、ごく一部に間違いがあるかもしれません。.
局長クラス(以下、いずれも敬称略)
◆企画本部に総合企画局が設置され、局長に権相基(前企画本部補佐官室首席補佐官、局長級)
◆佐野邦雄家庭教育局長が天一国特別巡回師兼人事部付公職者指導官に。
◆方相逸が伝道教育局長から復興局長に。
◆総務局長は平井利明(前第5地区事務局長)
◆阿部美樹が教会成長研究院長から家庭教育局長に。
◆矢野治佳が総務局長から伝道教育局長に。
- [2016/02/07 13:59]
- 韓国統一の植民地化路線 |
- トラックバック(0) |
- コメント(32)
- TOP ▲
澤田攻撃の謀略ブログは誰が書いたのか?(上)-このミステリーが面白い
改革か自壊か(15)
前口上:長文の3回ほどの連載になります。記事を書いていて自分でもドキドキするほどのミステリアスな話です。1985年に講談社の『現代』で書いた「古都税騒動の裏側」に近いものがあります。犯人もドキドキしているでしょうね。
末尾にニュース速報を書きました。
澤田攻撃の謀略ブログ
「記事削除要求への回答(拉致監禁問題:中)-嘘八百」 で、次のように書いた。
(引用はじめ)
なお、奇怪な出来事を付け加えておく。
今年の1月6日から、ブログ村(カテゴリー「家庭連合」と「統一教会批判・告発」)に、「家庭連合の広報局渉外部長を紹介します。 このブログの内容は基本的に真実です 信じるか?信じないか?は、自由です」というキャッチフレーズのもと、『広報局員の素顔』という名のブログが登場した。実務責任者として拉致監禁問題に一貫して取り組んできた澤田拓也氏を攻撃する内容のものであった。
ちなみに、このブログは6本の記事を掲載したあと、「秀のブログ」で「<疑惑>澤田拓也氏の公金横領、自宅はハーレム?」がアップされた直後に突然閉鎖した。1月12日のことである。
- [2016/02/12 09:43]
- 改革か自壊か |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- TOP ▲
澤田攻撃の謀略ブログは誰が書いたのか?(中)-マスコミと本にこだわる人物
改革か自壊か(16)
前回の記事は「澤田攻撃の謀略ブログは誰が書いたのか?(上)-このミステリーが面白い」。
統一教会に熱き信仰を抱いているシックには是非、読んでいただきたい。
前回のブログ「広報局員の素顔」は、刑事罰に処せられてもいいほどの名誉毀損文章であり、澤田氏を追い落すための謀略ブログであることがはっきりした。
今回からは、犯人像に迫る名探偵コナンの一人旅である。何だか、さぶ~っ
謀略ブログの残り3つを紹介する。
澤田マスコミ対応にこだわる
- [2016/02/15 13:30]
- 改革か自壊か |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- TOP ▲
速報!統一から3000家庭がサンクチュアリ教会に流出
文亨進牧師のラジカルな説教(16)
サンクチュアリ教会のエルダー氏から「2.13祝福結果」の報告が送られてきた。
「澤田攻撃の謀略ブログは誰が書いたのか?(中)-マスコミと本にこだわる人物」 をアップしたばかりだが、速報性に鑑み、エルダー報告を急遽、紹介することにした。
家庭連合(統一教会)本部の方々、研究検討を、そして対策を!クスッ
TimElder id:worldmissionhq 日本(福岡)生まれのアメリカ人。1974年に統一教会入教、1982年に6000双祝福を受け、2013年からサンクチュアリ教会に所属。現在、米ペンシルベニア州ニューファンドランドに位置するサンクチュアリ教会世界宣教本部長。
- [2016/02/16 13:32]
- 文亨進牧師のラジカルな説教 |
- トラックバック(0) |
- コメント(25)
- TOP ▲
澤田攻撃の謀略ブログは誰が書いたのか?(下)-鴨野と澤田
改革か自壊か(17)
鴨野本と澤田本
さて、いよいよ最終回。これまでの記事は、「澤田攻撃の謀略ブログは誰が書いたのか?(上)」/「澤田攻撃の謀略ブログは誰が書いたのか?(中)」。未読の方はぜひお目通しを。
<デマゴギー満載のブログ記事から読み取れることは何かな。それは、犯人(黒幕)が澤田氏の著書に異様なこだわりを見せていること。またマスコミ対応のことに関心をもっていることだ>
- [2016/02/18 14:06]
- 改革か自壊か |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- TOP ▲
逃げる徳野会長はやはり小心者。情けないなり。
改革か自壊か(18)
「取材に応じるか否か-徳野会長への公開質問書」 (1月31日)で書いた通り、徳野氏に質問書を送りました。
「簡単な質問ですので、2月8日(月)までにご回答をください」と書き、解説では「さて、徳野さんから回答は来るでしょうか、それとも前と同じように無視でしょうか。賭をしてみたい気分です」と揶揄しました。
結果は、徳野氏に送った次の抗議文を見ていただけるとわかります。
- [2016/02/21 13:13]
- 改革か自壊か |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- TOP ▲
石俊淏理事長も泥船からサ教へ脱出か!?
文亨進牧師のラジカルな説教(17)
最近、ごく一部のシックたちの間で、こんな噂が出回っているという。
「石俊淏(ソク・ジュノ)宣教財団理事長が親しい人たちに『時が来たら、サンクチュアリ教会に行くつもりだ』と話していると聞いている」
真相を確かめるために、サンクチュアリ教会(サ教)の世界宣教本部長のエルダー氏に問い合わせた。
「石俊淏(ソク・ジュノ)宣教財団理事長が、時期がきたらサ教に行くと話しています。この情報、入ってきていますか」
以下はエルダー氏からの回答である。
「え?また来るというんですか?懲りない人ですね。韓国サンクチュアリに行くのは止めることができませんが、本部には来てほしくないです」
- [2016/02/24 13:14]
- 文亨進牧師のラジカルな説教 |
- トラックバック(0) |
- コメント(16)
- TOP ▲
家庭連合からサンクチュアリ教会へ(YAMAさんの手記)
寄稿・転載(3)
高校時代に統一教会に伝道され、以来30年数年の長きにわたってシックとしてやってきた女性がこのほどサンクチュアリ教会に移動した。拉致監禁に関心がある人なら誰でも知っているYAMAさんである。
これから紹介するのは、そのYAMAさんの心模様である。彼女は、「次から次へ」の新しい事態に直面しそれをどう受け止めたのか。感情を抑制し、淡々と綴っているだけに説得力がある。長文だが、どうか色眼鏡を外し、素直に読んでもらいたい。必ずや心に響くものがあるはず。
サ教対策をやっている家庭連合の職員には必読記事である。なぜなら、YAMAさんの疑問に答えることができれば、サ教流出などなくなるからだ。
なお、言わずもがなだが、私の立場は是々非々であり、サンクチュアリ教会(サ教)に与する者ではない。
※写真は管理人が挿入した。文中の下線は管理人。それ以外は色字を含めママ。
後藤裁判に関わるようになったいきさつ
拉致監禁被害者である私は、後藤さんの裁判を支援する会の世話人として、裁判ブログ「拉致監禁by宮村」の管理人をするようになった。
裁判にも3つの陳述書を提出した。
- [2016/02/28 09:23]
- 寄稿・転載 |
- トラックバック(0) |
- コメント(34)
- TOP ▲
- | HOME |