統一運動のイメージソングはコレに決まり!ハイ、拍手~ぅ
鶴の絶対化路線(11)
韓鶴子さんの絶対化路線は、文鮮明尊師ご存命の頃から周到に準備されていました。
この路線が具体化するにつれ、顯進さん、国進さん、亨進さんが「鶴・教会」から去っていかれました、あるいは追放されました。
尊師没後3年目を迎える今日に至るも、また「文鮮明天地人真の父母天宙聖和3周年記念式」が自爆テロに遭うこともなく無事終えた後も、途絶えた母と子の関係は復活の兆しさえありません。
<注>韓鶴子氏をメシアだとする現在の統一教会を「韓・統一教会」と表記したが、「韓国・統一教会」とも受け取られる可能性があるので、「鶴・教会」とする。
霊界からバラバラ家族の様子をご覧になっている文尊師霊。
「嗚呼、こんなにもバラバラになった家族と統一教会。嗚呼アージュ 統一するにはどうしたらいいのだろうか」
と、涙目になりながら、千思万考の末にたどり着かれた結論は、
「彼らはそれぞれが我こそが正しいと思うのみ。バラバラになっていることに気づいてさえいない。統一教会対の現状を歌で表し、自覚させる以外にない!」
- [2015/09/02 09:27]
- 始まった鶴の絶対化路線 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- TOP ▲
驚愕!! 熊本の四十八士(食口)が揃って脱藩!
鶴の絶対化路線(12)
山口組の分裂-抗争だけでなく、文家の母(&取り巻き)と子の仁義なき闘いが始まっています。外野席からドンパチを眺めるのは最大の娯楽。「真のお父様」の未亡人(&取り巻き)か息子か。あなたはどちらを応援しますか。あっ、流れ弾にご注意を!
歓喜
8月30日、清心平和ワールドセンターでの「聖和3周年記念礼拝と祝福式」に参加した統一教会(鶴・教会)の本部諸君の心は弾んでいた。なにしろ、数日前に、長年の念願だった名称変更申請(1997年から)を文化庁がようやく認めてくれたからだ。苦節15年!
認証翌日の27日には、さっそく法務局に出かけ、「世界基督教統一神霊協会(統一教会)」から「世界平和統一家庭連合」に名称変更する登記手続を行なった。
「名は体を表す」の諺を尊重するのであれば、「世界バラバラ家庭非連合」がふさわしいと思うのだが、まあ、最初に申請したときはそうでなかったから、仕方ないか

<これで、「霊感商法の統一教会」って言われなくなる。勧誘がしやすくなるぞ>
心ウキウキ、霊界アツアツとなったのは当然のこと。彼らの喜びようは、取材してきた私には手に取るように理解できる。後藤裁判勝訴の数倍はうれしかったはずだ。
【名称変更に関する必見記事】
「統一教会の名称変更で存在意義がなくなったAPTFは早期解体を!」
「統一教会を無視するなというのです。神山氏の質問で名称変更の二枚舌が明らかに!」
「名称の変更は話題づくりにはいいですね・・・・」
統一教会が「世界平和統一家庭連合」に改称された(徳野会長、最終決戦の火ぶたが切って落とされた)
- [2015/09/05 11:01]
- 始まった鶴の絶対化路線 |
- トラックバック(0) |
- コメント(47)
- TOP ▲
“New神様の夫人グループ” が勃興!
鶴の絶対化路線(12)
「統一運動のイメージソングはコレに決まり!ハイ、拍手~ぅ 」 (9月2日付記事)
「げっ!これ以上、統一をバラバラにする部隊ができているというのか。悶絶死しそうじゃ」(文鮮明の霊)
「殿、そうではありませんぞ。奥方は殿のご存命のときからメシアの座を狙っていました。鶴の絶対化路線はうまくいきつつあったのですが、7男さんに加え、ダンベリーの刑務所で一緒だった神山さん、尊師ご推奨のオナゴ江利川殿も薙刀を構えて異義あり!と。それらに対して、個別具体的に対処するために実践洗脳部隊を作っているのですぞぉ」(火の粉・管理人)
「そ~か。そいつらは誰なんじゃ!!」(文霊)
「ハハッ、謹んで報告いたします」(火の粉)
このお話は、また今度。
今回は「実践洗脳部隊」について。全容はまだ解明できていないので、中間報告として読んでいただければ幸いである。
日本統一教会を指導する韓国本部内に、「韓鶴子氏を偶像化し文鮮明氏を抹殺する理論」づくりをしているグループが存在する。通称「神様の夫人グループ」ーー
- [2015/09/10 09:09]
- 始まった鶴の絶対化路線 |
- トラックバック(0) |
- コメント(42)
- TOP ▲
自律と他律
一筆一論(16)
ひさびの「論」です。
友人が取り憑かれたように何かにのめりこんでいる。たとえば株・異性・政治・宗教・健康・ギャンブルなど。
それがその人を不幸にすると思った場合、「のめり込むな」「そんなもん、やめろ」と反対する。しかし、友人の忠告に耳を傾けようとはしない。逆に、反対すればするほどのめり込んでいく。やがて、音信不通となる。
こんな体験をした人は少なくないだろう。
なぜ、友は耳を傾けようとしないのか。それは「意見、考えの押しつけ」と感じるからだ。
極端な例をあげたほうがわかりやすいだろう。
たとえば、イスラム過激派は聖戦として・正義の闘いとして、テロを行なっている。
「いかなる理由があろうが、人を殺してはいけない」とテロをやめさせようとする。しかし、同じムスリムの忠告を妨害あるいはアメリカ的正義の押しつけと受け取る。忠告すればするほど、善意は誤解されていく。
それゆえ、最後には音信不通となってしまう。
- [2015/09/15 14:01]
- 一筆一論 |
- トラックバック(0) |
- コメント(28)
- TOP ▲
購読料的カンパに深謝いたします。
身辺雑記(11)
4月11日付で<厚かましくも「カンパのお知らせ」です> を書いてから、5カ月が経ちました。
たくさんの方からカンパをいただき、ありがとうございました。
カンパをお寄せいただいた方は、延べ146人(9月10日現在)にのぼりました。
延べというのは、何人かの方が定期的に送金されているからです。万謝であります。
少なからぬ読者の方が「火の粉を払え」の記事に対して、「面白かった」「知らない情報があった」と思っていただいていることに、筆者としては「万感の思い」(徳野さん的か)がいたします。こうした喜びは、ルポライター時代には味わうことができないものでした。これはマジです。心から深謝いたします。(*´~`*)
- [2015/09/19 09:49]
- 身辺雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- TOP ▲
韓鶴子が清平を完全に掌握!
鶴の絶対化路線(12)
アメリカのムーンサイトに載った「大母ニム、公式に追放される!」を紹介する。記事は写真の説明(公文)。訳者は暗在さん。URLはhttp://howwelldoyouknowyourmoon.tumblr.com/post/129525054608/dae-mo-nim-is-officially-ousted-again-but-the
- [2015/09/21 15:12]
- 始まった鶴の絶対化路線 |
- トラックバック(0) |
- コメント(33)
- TOP ▲
ネットをめぐる絶対矛盾(*´~`*)
改革か自壊か(2)
「現代社会でインターネットを利用しないなど、普通にあり得ないことなのですが、‘統一教会’信者はそのあり得ないことを信仰が故に守っているのですから厄介なのです」(「自律と他律」 への神々の黄昏さんのコメント:http://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-601.html#comment12494)
実際、そのようである。以下は、<なぜ!隠すのですか太田先生! 2015年8月26日「実際の天一国建設」 >に紹介されていたエピソードだ。話し手はサンクチュアリ教会のエルダー氏。
サンクチュアリ教会に回心した日本の信者は路傍伝道を始めている。時々、通りで家庭連合のシックに出会う。サンクチュアリ教会の内容について説明しようとすると、「いや。私たちは家庭連合から出る公文だけ見て他の物は読まない」と答えるという。
- [2015/09/25 14:36]
- 改革か自壊か |
- トラックバック(0) |
- コメント(47)
- TOP ▲
食口が読まない「本部見解」(´;ω;`)
改革か自壊か(3)
前回、「サイトを開設しながら、ネットは見るな」という統一教会のネットをめぐる絶対矛盾を指摘した。
今回は直近で起きている具体例を材料に、この矛盾について語る。
9月21日の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日)で、「合同結婚式のその後」が放映された。
14分間程度なので、コーヒーでも飲みながら、眺めてもらいたい。
<注>どうでもいい話なのだが、「教祖一族が教団を継承」のタイトル、ものすごく陳腐!なのだ。
「教祖一族以外」の・・・う~ん、出入りの業者とか教祖の愛人とかだったら、それはニュースであって、「教祖の愛人が教団を継承」と派手な字幕をつけるべきだけど。「教祖一族が教団を継承」を見た瞬間、あたりまえ過ぎて(つまりニュース性0)、<あっ、この番組だめだなぁ>と、力が抜けた(´・_・`)
- [2015/09/30 21:03]
- 改革か自壊か |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- TOP ▲
- | HOME |