熊さん、八っつあん、エイトさんを大いに語る。
後藤判決文-番外編(下)
最後の拠りどころは「拉致監禁キャンペーン」
Yoshiさんが2月27日付のブログで「エイト君の最後の拠 (よ) りどころ:『拉致監禁キャンペーン』」を書いている。
エイトこと田中清史氏の言動を系統的に批判してきたYoshiさんだけあって鋭い。クスッと笑えるところもあって面白い。
ところで、この記事で紹介されていたエイト氏の「[オピニオン]統一協会“拉致監禁キャンペーン”の実体。『高度危険者』とは?」(2012年3月23日付)を読んで、少々目を剥いた。
「(略)これに協力しているのが米本和広氏などの自称ルポライターや自称宗教ジャーナリストである」
この自称という表現は、エイトさんの指導教官とおぼしき狐目の弁護士も使っていた。
「米本は統一協会信者でこそないが、統一協会とは極めて近しい関係にある統一協会シンパの自称ジャーナリストである]
これについては全面的に反論したので、繰り返さない。
【該当記事】「平気で嘘をつく狐目の弁護士」 (比較的上のほう)
- [2014/04/03 07:30]
- 後藤裁判の勝訴判決 |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- TOP ▲
深刻な王妃様の糖尿病
統一教会考(47)
今回の記事は昨年の12月7日に書いたものである。ブログの流れからなかなかアップできないでいたが、これ以上先延ばしすれば陳腐化してしまう。
教団の権力構造の変化の動きは激しく、すでに時代遅れとなっている記述部分もある。それを含め加筆したところは色字にした。様々な情報を盛り込んだため、読みにくい記事だと思う。しかし、書き直すのは労力を要する。読者の読解力と寛容に期待する次第である。
王妃様のご意向-MONEY にならない活動はすべて縮小する!
前回の記事(12月6日付)で紹介した徳野氏の問題発言もそうだが、統一教会の今後が予測できる新聞記事が掲載されたので、それを紹介する。
スポーツ朝鮮
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eko_ja,bT,uaHR0cDovL3Nwb3J0cy5jaG9zdW4uY29tL25ld3MvbnR5cGUuaHRtP2lkPTIwMTMxMjA1MDEwMDA0MzA5MDAwMjQ0OSZzZXJ2aWNlZGF0ZT0yMDEzMTIwNA==
(引用はじめ)
「韓国統一教が城南サッカーチームを売却した。(South Korea’s Unification Church to Sell Seongnam Soccer Club)」
- [2014/04/09 11:50]
- 統一教会考 |
- トラックバック(0) |
- コメント(38)
- TOP ▲
200億円が清平から消えた!統一のシャーマンに暗雲が・・・
統一教会考(49)
緊急ニュース-清平から200億円が消えた!
4月16日にアップした記事「統一王朝と李氏朝鮮王朝」 がコメント欄で、議論が交わされることを期待していたのだが、緊急ニュースが入ってきたため、新しい記事をアップする。
今後の火の粉ブログについては、この記事が周知されたあと、再度アップすることにする。議論を期待されていた方には大変申し訳ないと思うが、お許しを。もっとも、清平現象は「統一王朝」を理解する上で不可欠なことゆえ、テーマが全く違うわけではない。
<注>初稿は4月18日の夕方。以下の記事はそれを修正したものである。
情報発信源は、http://damalhae3.blogspot.jp/(韓国語)とhttp://howwelldoyouknowyourmoon.tumblr.com/(英語)。紹介するのは日本語に翻訳された5つの記事である。重複するところがあるが、生のまま紹介する。そのあと、若干の注釈を加える。きっと仰天されるはず。
なお、発信元の記事は削除される可能性があるので、以下の記事は保存しておいてもらいたい。また、腐った木が大木にならないために、記事の拡散を希望する。
*ゴチック、色字、写真は私。
- [2014/04/18 18:37]
- 統一教会考 |
- トラックバック(0) |
- コメント(29)
- TOP ▲
緊急ニュース-カープ狩りの佐賀大学敗訴!
カルト化する大学業界の人びと(11)
緊急ニュース-カープ狩りの佐賀大学敗訴!
佐賀大学の女子学生(当時)がカープ(原理研究会)から脱会を迫られたとして、佐賀大学と指導教官森善宣(よしのぶ)准教授を提訴した事件で、本日、佐賀地裁で判決が下された。
統一教会広報局から送られてきたニュースリリースを全文紹介する。
いずれ、判決文全文を載せてコメントしたいと思うのだが、なにせブログにアップしなければならない記事は山ほどあって・・。でも、いつか必ずアップします。
- [2014/04/25 21:01]
- “カルト”化する大学業界の人びと |
- トラックバック(0) |
- コメント(31)
- TOP ▲
後藤インタビュー(上)-10年間毎日聞いた♪夕焼け小焼け♪
後藤徹インタビュー(上)
これから3回にわたって、東京地裁で勝訴判決を勝ち取った後藤徹さんへのインタビュー記事を掲載していく。判決そのものへの評価はこれまで詳しく書いてきたので、ここでは触れない。また、後藤さんの判決評価は6月5日の控訴審後にアップする控訴理由書で知ることができるだろう。
インタビューは、世界でも類を見ない12年5か月間の監禁生活のこと、荻窪のマンションから追放されてからの出来事、心模様が主なテーマである。
統一教会員はもとより、「保護説得は必要悪」だと思っている元信者、元信者家族の方々にも彼の心の内を知ってもらいたい。
なお、2点ばかり。
このインタビューは、私が勝訴判決直後に渋谷の喫茶店で行なったものである。
色字は後藤さんの話を聞きながら、私が感じたことである。
♤ 夕焼け小焼けで日が暮れて
--勝訴判決、おめでとうございました。良かったですね。
後藤 ありがとうございます。
--以前、監禁の12年間より監禁から解放されてからの今日までの5年間のほうが長かった、と話されていたことがとても印象的でした。
後藤 いやぁ、12年間も長かったですよ。長さの質が違いますね。
- [2014/04/30 14:18]
- 後藤裁判の勝訴判決 |
- トラックバック(0) |
- コメント(16)
- TOP ▲
- | HOME |