川崎経子牧師の素顔?
“救出カウンセラー”の素顔(6)
十字架を背負う 罪の意識や悲しみを身に受け持つ
前回は、私と川崎牧師との個人的な関係、そして彼女に送った手紙を紹介した。今回は手紙の続きとその後のことを掲載する。
川崎牧師への手紙の続き
川崎さんは黒鳥さん(横浜・戸塚教会の牧師)に好意的だと思いますが、ご存知ないところがあるように思えてなりません。枚数の都合で(ルポ「書かれざる宗教監禁の恐怖と悲劇に)書けなかったことはたくさんあります。
ごく一例をあげれば、裕美さんは黒鳥さんのところで洗礼を受けた元統一教会信者ですが、現在はお子さんを児童相談所に預けざるを得ないほどひどい精神状態、家族関係になっています(原因は拉致監禁説得!)。それなのに、黒鳥さんは救いの手を差し伸べようとしていません。
裕美さんの担当医は自称カウンセラーのカウンセラー資質に驚いていたということですよ。(注1)
- [2010/04/03 11:28]
- “救出カウンセラー”の素顔 |
- トラックバック(0) |
- コメント(13)
- TOP ▲
韓国のメディアに川崎・黒鳥の名前が登場
ニュース(17)
3月23日、韓国・統一教会に所属する日本人妻約50人が日本大使館を訪れ、「日本政府は統一教会員の拉致監禁の防止策を講ぜよ」を要求する嘆願書を提出した。
この出来事を、韓国のマスコミ、MBCテレビ、Yahoo!ニュース(英文)、朝鮮日報ウエブ、聯合ニュース、NEWSIS、Breaknews comなどが取り上げた。その記事を、このブログの投稿者である韓国在住の「猫」さんに翻訳してもらった。それを今回、紹介する。
※改行、表記など一部読みやすいように修正した。ピンク色の注は筆者。*注は猫さん。
日本政府、統一教会員の拉致・監禁対策立てろ 聯合ニュース
(ソウル=聯合ニュース) 金ヨンジン記者:
「日本統一教会員拉致監禁による韓国人権被害者対策委員会」は23日午後、ソウル鍾路区在韓日本大使館の前で記者会見を開き 「日本政府は宗教的差別や偏見を根拠に統一教会員の拉致監禁が起きないように対策を立てろ」と要求した。
- [2010/04/07 15:27]
- ニュース |
- トラックバック(0) |
- コメント(55)
- TOP ▲
産経新聞=【外信コラム】ソウルからヨボセヨ キモノ・デモ
ニュース(18)
産経新聞が4月10日付で、3月23日に韓国で行われた「拉致監禁反対」のデモを材料にした「外信コラム」を報じた。それを紹介する。ユニークで面白いコラムである。
【外信コラム】ソウルからヨボセヨ キモノ・デモ
注:ヨボセヨ=ちょっとこっちを見てよ。(電話で)もしもし。
韓国ではいわゆる反日感情のため日本のキモノ(和服)は長い間、タブーになっていた。
以前は日本の女性のお客さんから「韓国での行事に和服を着ていっても大丈夫でしょうか?」とよく問い合わせがあった。しかし今は変わった。
日韓カップルの結婚式でキモノ姿をよく見かけるし、さきごろはソウル中心街のホテルで和服姿の日本女性の団体に出合った。聞くと茶道の日韓交流でやってきたという。観光名所になっている故宮・景福宮で、着物姿の日本婦人ご一行様に出くわしたこともある。
- [2010/04/11 09:48]
- ニュース |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- TOP ▲
川崎・黒鳥・清水・村上・横溝・尾毛-揃い踏み(上)
“救出カウンセラー”の素顔(7)
日本で拉致監禁を体験した韓国の日本人花嫁が韓国の日本大使館に請願書を渡したことは、「ニュース(25)」で書いた。その際、提出されたHSさんの「陳述書」を2回にわたって紹介する。
2回目の監禁現場(土俵)には、川崎・黒鳥・清水・村上・横溝・尾毛の6人の牧師が揃い踏み。正直、驚きましたねえ。
とても興味深いことが書かれています。
日本基督教団の牧師さんにも、是非とも読んでもらいたい。
- [2010/04/14 09:44]
- “救出カウンセラー”の素顔 |
- トラックバック(0) |
- コメント(9)
- TOP ▲
川崎・黒鳥・清水・村上・横溝・尾毛-揃い踏み(下)
“救出カウンセラー”の素顔(8)
第1・はじめに
第2・統一教会入会と両親の反対
(1)私の統一教会入教 (2)両親の統一教会の反対 (3)1回目の拉致監禁 (4)2回目の拉致監禁に至った経緯
第3・拉致・監禁と脱会の強要
(1)2度目の拉致の状況 (2)監禁の状況(3)脱会の強要の状況(4)渡韓
第4・終わりに
※今回は青色の部分をアップいたします。(注)とマスキングは筆者。
- [2010/04/18 14:32]
- “救出カウンセラー”の素顔 |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- TOP ▲
GWだ! 赤ずきんちゃん、気をつけて。
お知らせ(22)
◆ ゴールデンウィークがやってきます。
本来なら、楽しい連休なのですが、赤ずきんちゃんが狙われる季節かと思うと、気分は重くなります。
今年の正月にも同じように「赤ずきんちゃん、気をつけて!」と、お知らせで注意を促しました。
幸い正月休みには拉致監禁は発生しませんでしたが、1月15日に名城大学のカープメンバーTFさん(女性)、2月7日に武蔵野青年支部の統一教会員MYさん(女性)が拉致監禁されました。
2人の女性の所在はいまだ不明です。深刻な話です。
拉致監禁予備軍である学生、青年信者さんは狼(脱会説得者)に気をつけてください。
狼といっても、赤ずきんちゃんを襲うのはたとえば「やさしそうなおばあさん」風の人たちです。
- [2010/04/23 15:04]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(14)
- TOP ▲
12年監禁の後藤さん、韓国メディアにデビュー
ニュース(19)
韓国の日本の花嫁たちが、日本の拉致監禁事件に対する抗議行動(キモノデモ)を行ったことは、「ニュース(25)」と「ニュース(26)」で流しました。
その記者会見で、何人かの記者から、12年間監禁された後藤徹さんにインタビューしたいという申し出があり、後藤さんが直接、韓国に行くことになったそうです。
後藤さんからその情報が送られてきたので、メールを貼り付けておきます。
<4月20、21日と韓国に行ってきました。雑誌のインタビュー(韓国大手週刊誌と新興宗教機関誌)が2社と月に300万のアクセスがあるインターネット・ニュースペーパー(The Break News)のインタビュー、そして、プレスセンターでの記者会見がありました。記者会見での質疑応答の際、質問は一切ありませんでした。若手の記者が多かったようです>
記者会見をニュースとして流した記事を、3本ほどアップしておきます。提供(翻訳も!)していただいた方は、前回紹介した韓国在住のHSさんです。(HSさん、ありがとうございました)
なお、記者会見全体の模様は、統一教会の公式サイトに掲載されています。写真をご覧になれば、だいたいの雰囲気はわかると思います。
- [2010/04/27 18:40]
- ニュース |
- トラックバック(0) |
- コメント(35)
- TOP ▲
韓国での拉致監禁事件の報道
ニュース(20)
「ニュース(27)」のコメント欄に、「なかよし」さんの以下の投稿が載りました。
<私も日本大使館、そして先日の記者会見に参加しました。大使館前でのデモの時、記者が「韓国でも全く同じ方法で、キリスト教牧師が親を扇動して拉致して、アパートに監禁して脱会を強要する事件が起こった。
でも韓国では警察が介入して牧師は逮捕された」と言っていました。
監禁された人の宗教は、異端と言われている「ハナニム教会」と「新天地」という教会だそうです。インターネットで調べたら今年の4月4日付けで新天地の信者に起きた事件についてでていました>
なかよしさんに、ネットでの記事を、翻訳つきで、送っていただけないかとお願いしたところ、快諾していただき、先ほど届きました。それを紹介します。
- [2010/04/30 21:55]
- ニュース |
- トラックバック(0) |
- コメント(9)
- TOP ▲
- | HOME |