fc2ブログ

後藤徹の陳述書? 

後藤陳述書(1)

これから、12年5カ月にわたる監禁事件の被害者、後藤徹さんが告訴状とともに警察に提出した陳述書を掲載する。

なにしろ12年以上もの監禁体験!
端折って書かれてはいるが、きわめて長文である。
それゆえ15回にわけて載せることにする。

参考サイトは「ニュース(1)」 「ニュース(3)」 「ニュース(6)」


統一教会の人たちであれ、反統一教会の立場を取る人たちであれ、12年間も監禁された一人の青年が綴った体験談に、真剣に、耳を傾けてください。

『我らの不快な隣人』エピローグを先に目を通していただいたほうが読みやすいと思います。


長文ゆえ読みやすくするために、(1)行空け・改行を適宜行いました。(2)中見出し(緑色)をつけました。(3)色付けや太字にしました。(4)意味をわかりすくするためにリンクを貼るとともに、補足説明を行いました。(注)としたところが説明部分です。

続きを読む

後藤徹の陳述書? 

後藤陳述書(2)

陳述書の構成 (08年4月2日作成)
1・略歴/2・統一教会への入会
3・第1回目の監禁
4・第1回目の監禁から脱出後の経緯
5・第2回目の監禁 (1) 新潟のマンションでの監禁/(2) 東京のマンション(1カ所目)での監禁/(3) 東京のマンション(2カ所目)での監禁/(4) 宮村等による脱会説得/(5) ハンガーストライキの決行(第1回目21日間)/(6) ハンガーストライキの決行(第2回目21日間)/(7) ハンガーストライキの決行(第3回目30日間)/(8) 監禁からの解放
6.入院後の経緯/7.最後に
 青印が今回アップした部分です。



兄も強制説得で脱会


3.第1回目の監禁

 1987年5月頃、兄が、現在の西東京市(当時保谷市)の自宅に帰った際に、家族らによって監禁され脱会説得を受けました。

続きを読む

後藤徹の陳述書? 

後藤陳述書(3)

陳述書の構成 (08年4月2日作成)
1・略歴/2・統一教会への入会/3・第1回目の監禁
4・第1回目の監禁から脱出後の経緯
5・第2回目の監禁
(1) 新潟のマンションでの監禁/(2) 東京のマンション(1カ所目)での監禁/(3) 東京のマンション(2カ所目)での監禁/(4) 宮村等による脱会説得/(5) ハンガーストライキの決行(第1回目21日間)/(6) ハンガーストライキの決行(第2回目21日間)/(7) ハンガーストライキの決行(第3回目30日間)/(8) 監禁からの解放
6.入院後の経緯/7.最後に
 青印が今回アップした部分です。



兄と兄嫁は「青春を返せ裁判」の原告に

4.第1回目の監禁から脱出後の経緯

ホームに帰ってより後は、職場に戻ると再度家族等から拉致されるかも知れないという恐怖心があったため、戻ることができませんでした。
このため大成建設を退社し、その後は、信徒組織にて献身的に伝道活動や教育活動に従事するようになりました。

続きを読む

後藤徹の陳述書? 

後藤陳述書(4)

陳述書の構成 (08年4月2日作成)
1・略歴/2・統一教会への入会/3・第1回目の監禁/4・第1回目の監禁から脱出後の経緯
5・第2回目の監禁
(1) 新潟のマンションでの監禁
(2) 東京のマンション(1カ所目)での監禁/(3) 東京のマンション(2カ所目)での監禁/(4) 宮村等による脱会説得/(5) ハンガーストライキの決行(第1回目21日間)/(6) ハンガーストライキの決行(第2回目21日間)/(7) ハンガーストライキの決行(第3回目30日間)/(8) 監禁からの解放
6.入院後の経緯/7.最後に
 青印が今回アップした部分です。



<写真説明>
宮村氏らの非道ぶりを訴える「拉致監禁をなくす会」の小出浩久代表

東京から新潟へ

5.第2回目の監禁
(1) 新潟のマンションでの監禁

1995年9月11日夜、東京都西東京市の自宅に帰宅して滞在中、両親、兄、及び庭に潜んでいた見知らぬ男性らによって四方八方を囲まれ、左右両脇を抱えられ抵抗できない状態にされて、家の中から引きずり出され、ワゴン車に監禁されました。後日判ったことですが、庭に潜んでいた男性は、宮村が経営する株式会社タップの従業員でした。

続きを読む

後藤徹の陳述書? 

後藤陳述書(5)

陳述書の構成 (08年4月2日作成)
1・略歴/2・統一教会への入会/3・第1回目の監禁/4・第1回目の監禁から脱出後の経緯
5・第2回目の監禁/(1) 新潟のマンションでの監禁
(2) 東京のマンション(1カ所目)での監禁
(3) 東京のマンション(2カ所目)での監禁/(4) 宮村等による脱会説得/(5) ハンガーストライキの決行(第1回目21日間)/(6) ハンガーストライキの決行(第2回目21日間)/(7) ハンガーストライキの決行(第3回目30日間)/(8) 監禁からの解放
6.入院後の経緯/7.最後に
今回アップしたのは青色の部分です。

 


「写真説明」荻窪で宮村氏の非道を訴える後藤徹氏。ビラを受け取る通行人。
(写真をクリックすれば拡大し、ビラをクリックして少しカーソルを移動すれば裏面も見ることができます)

続きを読む