サンクチュアリ教会はいよいよ空中解体
変貌するサンクチュアリ教会(33)
暗在さんの「極右武装団体に入って即BANか!? 文亨進サンクチュアリ教会」 を再度、じっくり読んでいただきたい。
「サンクチュアリ教会の文亨進(ショーン)牧師は、1月6日に(連邦議事堂で)強い存在感を示した武装右翼組織であるIIIパーセンターズの一員でもある。」
<注>議事堂襲撃事件では、サ教はFBIの捜査を受けている。と、ショーン牧師が語っていた。
サ教には、というより文亨進、文国進には「なにもない!」。空っぽなのだ。よ~く、振り返ってみるがいい。
- [2021/02/20 08:13]
- 変貌するサンクチュアリ教会 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- TOP ▲
サ教は死に向かう。覚悟せよ。
変貌するサンクチュアリ教会(32)
動画を紹介したkimagure-orさんの記事をコピペする。
少しでも多くの人に読んでもらいたいからだ。動画のアップができない(泣
カルトと過激な信仰 「世界平和統一聖殿」 字幕
リンク
www.nicovideo.jp
アマゾンプライムビデオでも「カルト集団と過激な信仰」で検索していただければ視聴できます。
世界の危険なカルトとして7つのエピソードから構成されていますが「サンクチュアリ教会」について取り扱っているのはエピソード5になります。
動画で教祖が「銃を使うのは最後の手段です」と言っていますが、ブランチ・ダビディアンを連想させ怖いことこの上ないです。
私が注目したのは、次の点である。
(1)文亨進の演説である。公開されているものとはまるで違う。険しい。
(2)アメリカの宗教研究者のサンクチュアリ教会への言及である。かなり詳しく分析している。「統一教会とサンクチュアリ教会との違いは『銃に固執しているかどうか』だ。日本でサ教を研究している研究者はたぶんゼロ人。
- [2020/11/25 07:57]
- 変貌するサンクチュアリ教会 |
- トラックバック(0) |
- コメント(19)
- TOP ▲
中国を共産主義だという幼稚な連中
変貌するサンクチュアリ教会(31)
中国を共産主義(国)だという幼稚な連中がいる。高偏差値学校を卒業しただろうに、涙が出てくる。
サ教信者よ、全国紙をたまには読みなよ。中国が共産主義国家を目指している、あるいは中国=共産主義国家と書いているような新聞はどこにもない。
サ教の連中は恥ずかしながら、新聞を読んでいない~~!
では、中国とはどういう国なのか。
国家資本主義というのが一番近いと思う。
ウィキペディアの定義を紹介するので、よく読んでもらいたい。
- [2020/10/26 11:38]
- 変貌するサンクチュアリ教会 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- TOP ▲
やっぱりシマリがないサンクチュアリ
変貌するサンクチュアリ教会(30)
カラスさんからの投稿を紹介します。
(引用はじめ)
アメリカでスピーチする江利川さん
もう10月の半ば。記事を書き続けて下さりありがとうございます。
サンクチュアリ教会とKahr Arms (国進氏の銃製造会社)のイベント
◆Freedom Festival Day2 Oct/11/2020
◆https://youtu.be/N9_iI3a1N9A
13:15~18:13
サンクチュアリ教会の日本会長 江利川さんが、スピーチしてます。(英語で)
- [2020/10/17 08:38]
- 変貌するサンクチュアリ教会 |
- トラックバック(0) |
- コメント(5)
- TOP ▲
サ教の狂った感受性(反信仰者)
変貌するサンクチュアリ教会(29)
トランプが多用した「アメリカファースト」。グローバリズムに対抗する言葉で極端なナショナリズムのことだと思っていたが、違っていた。
10月4日、トランプは病院を抜け出し、支持者に向けて手を振った。新型コロナに負けない力強さをアピールするためだった。
しかし、このパフォーマンスは車に同乗した(せざるを得なかった)大統領警護隊員らへの感染リスクを無視したものである。
入院していた陸軍病院の医師は、語った。
「車内の全員を、14日間隔離しなければならない。病気になるかもしれない。死ぬかもしれない。トランプ氏のパフォーマンスのために、命を危険にさらされる。これは狂気だ」
トランプがいう「アメリカファースト」とは、トランプファーストのことだったのだ。オイラが一番。わかりやすく言えば、エゴイズム、自己中である。一国の大統領が日本の若者の間にかつて見られた「自己中」とは。泣ける。
- [2020/10/07 09:21]
- 変貌するサンクチュアリ教会 |
- トラックバック(0) |
- コメント(7)
- TOP ▲