知的頽廃~~~
UCIvs教団 (26)
UCIvs教団の決着は、教団の全面勝利で終わった。
改めて、裁判の判決のことを報じているか、文3派のブログを眺めてみた。
唯一書いていたのは、「パシセラのブログ」であった。
「UCI裁判の決定は最高裁判決? 」2020-12-09
「UCI裁判への反応を見て 2020-12-10
」「UCI裁判への反応を見て(2)」 2020-12-11
さすがと言いたいところだが、なにしろ長文、ぐじゃぐじゃしている。一言で言えば、悪文だ。
判決に関しては、「UCI裁判の決定は最高裁判決? 」というだけ。(;_;)
- [2021/02/03 04:49]
- UCIvs教団 |
- トラックバック(0) |
- コメント(20)
- TOP ▲
文顯進さん、さようなら(゚´Д`゚)゚。
UCIvs教団 (25)
これまでカテゴリー「UCIvs教団」で24本もの記事を書いた。両者の間で、さぞかし信仰上の根深い対立があったのだろうと思われるが、実に世俗そのもの。経緯はぐちゃぐちゃしているが、要するに父親(文鮮明)のお金を息子(顯進)が自分の物にしてしまった、それを返せという単純な事件である。
しかしながら、10万円程度ならいざしらず3000億円となれば、息子側陣営も熱を帯びる。「摂理的葛藤」だなんて、法律世界とは無縁なヘンテコ用語まで飛び出す始末
さて、前口上を終えて、本題である。
ご存じだと思うが、判決が下された。
- [2021/01/27 15:49]
- UCIvs教団 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- TOP ▲
少女像と母子像
一筆一論(58)
「馬鹿の子どもはやはり馬鹿なのか。」 で、世界平和青年学生連合(YSP-Japan)からのお詫びーのことに少しばかり言及したが、他のブログを読んで時代通念感覚がおかしくなりそうになった。
というのは、従軍慰安婦問題で謝罪すれば、それがあたかも反日であるかのように思う人たちがいるからだ。
ならば、日本の歴代の総理、政府高官はみな反日ということになってしまう
次のウィキを読んでもらいたい。
日本の戦争謝罪発言一覧https://ja.wikipedia.org/wiki/日本の戦争謝罪発言一覧
田中角栄・鈴木善幸・宮沢喜一・中曽根康弘~~~~
無知の涙というしかない。謝罪するのは人としての当然の営為なのである。
- [2020/01/20 15:47]
- UCIvs教団 |
- トラックバック(0) |
- コメント(20)
- TOP ▲
UCIの資金洗浄に関わる愉快な仲間たち
UCIvs教団 (23)
-最新のUCIvs教団シリ-ズ-未読記事があれば是非お目通しを。
「UCIvs教団、もうぐちゃぐちゃ(^∇^) -すでに340億円が(泣 」[2018/11/15]
「UCIvs教団-強欲・顯進は滅茶苦茶(*`へ´*) 」[2018/11/20]
「コスモス夫婦はUCIの資金洗浄に絡んでいた可能性が濃厚に!(追記あり)(追追記あり) 」[2018/11/27]
「UCIvs教団-君はゴトーアヤを知っているか!? 」[2018/12/03]
UCI資産の秘密の移動先、スイスのKIF財団の設立役員に名を連ねる後藤亜也の素性が判明した(文中一部敬称略)。持つべきものは読者である。一気に人物像が浮かびあがってきた。
- [2018/12/08 14:58]
- UCIvs教団 |
- トラックバック(0) |
- コメント(19)
- TOP ▲
UCIvs教団-君はゴトーアヤを知っているか!?
UCIvs教団 (22)
米国コロンビア上級裁判所にて10月30日、UCIによる定款改変と資産移動は信任義務違反であると略式判決が下された。この件についての、暗在さんからのさらなる情報である。
「裁判所サイトで、当時なぜか見れなかった略式判決の判決文が見れるようになっていました」
- [2018/12/03 13:50]
- UCIvs教団 |
- トラックバック(0) |
- コメント(15)
- TOP ▲